NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2011.08.09 Tue
「桃山窯 木村好博 個展」開催!「桃山窯 木村好博 個展」を開催します。
SMLではお馴染み、福井県越前町で作陶を続ける木村好博氏の
16年ぶりとなる東京での個展です。
京都五条坂に生まれ、木村盛和氏に師事。
茶陶の技と精神を日用食器に施した
千点文の器を中心に展示します。
木村好博さんは8月20日(土)、21日(日)、22日(月)の3日間、在店予定です。
桃山窯?という方はこちらの過去ブログをご覧下さい。↓
http://www.sm-l.jp/blog/720
http://www.sm-l.jp/blog/769
http://www.sm-l.jp/blog/965
http://www.sm-l.jp/blog/1390
「イシトキト」のお菓子、もちろん販売!
そして8.20(土)と21(日)は
「イシトキトの夏空ジュースバー」開催!
こちらも楽しみ!
2011.07.30 Sat
倉八陶器の器が到着しました岡山の吉備中央町にて作陶されている倉八陶器の器が到着しました。
岩本布美さんという女性お一人で作られています。
現在地に移られたのは最近のことで、現在の作品は以前お住まいだった
岡山県瀬戸内市牛窓町で作られたものです。
そちらでは薪と灯油の併用とういうハイブリット? な窯を使われていたそうですが、
現在は登り窯を建造中でした。
今年中には窯を完成させ、新しい作品を焼きたいとおっしゃっていました。
まずは到着した器たち。
真ん中の楯にいっちんが入ったものが倉八陶器さんのポットです。
ちなみに左は小代焼瑞穂窯、右の土瓶は平山元康さんです。
ちらっと写っている方が岩本布美さん。
建造中の登り窯。窯も彼女が一人で作っています。
窯の完成後の作品がとても楽しみです。
2011.07.30 Sat
牧谷窯の器が到着しましたSMLではもうお馴染みになりました鳥取の牧谷窯の器が到着しました。
人気の波柄と青縞のものが多めです。
土自体を練り込んでいるので裏も同じ柄がでるのです。
窯に行った時の写真。左の塊をスライスして型で成形後、
焼くと右のようになります。
そして今回到着した器。
断面もシマシマです。
量自体はそれほど多くありませんので、気になる方はお早めに〜
2011.07.22 Fri
7月25日(月)臨時休業のお知らせSMLは7 月25日(月)の期間、
催事の後片付けと次の催事の準備のため
申し訳ありませんが、臨時休業とさせて頂きます。
勝手ではございますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
2011.07.21 Thu
「東京ゲストハウス」参加伊勢丹新宿店で開催される「東京ゲストハウス」に参加します。
様々な分野のショップやブランドとのコラボレーションが楽しみです。
———————————————————————————-
■催事名:「東京ゲストハウス」
■会期:2011年8月3日(水)~22日(月)
■会場:伊勢丹新宿店本館5階=ザ・ステージ♯5
■営業時間:11時~20時
■休業日:8月2日(火)、9日(火)、23日(火)、30日(火)
■コンセプト:
モノ+デアイ 物、者 出会い
モノデ+アイ モノで愛
東京は日本の良いモノ、おもしろいモノが集まる都市である。
人はそれを求め東京に集い、今の暮らしにとっての新しさを求め東京から出て行く。
多くのモノが交錯する中で、それぞれのオリジナルミックスが展開されるのが東京である。
「東京ゲストハウス」は日本人としての生活を楽しみながら、
自分好みに価値を置くクリエイターが共に生活するハコ。
古き良き日本の生活様式に憧れを持ちながら、
多国の文化と共にあるコンテンポラリーな日常をご提案します。
■「東京ゲストハウス」の特徴
FURNITUREへのこだわり-DEMODE FUNITURE-
「東京ゲストハウス」は明治時代に建てられ、
リノベーションされた古民家をイメージしています。
明治~昭和時代の急激に建物のスタイルが変わった大きな変革期を経て、
国内外の文化の変化に影響を受けながらも、流行にとらわれない、
しっかりしたものづくり精神が行き届いた家具に囲まれた生活がそこにはあります。
今回はコンテンポラリーな設えに無理なく応える家具のご提案として
DEMODE FUNITURE <http://www.demode-furniture.jp/> をご紹介いたします。
ヨーロッパのヴィンテージ家具から日本の職人技が行き届いた商品と
幅広いラインナップを取り揃え、モノとヒトが出会うより良い空間をトータル的にご提案いたします。
■参加クリエイター&ブランド
amabro、biotope、CLSKA Gallery&Shop”DO”、水縞、五八PRODUCTS
Swimsuit Department、Whytrophy、gredecana、PUEBCO、katakana
密買東京、SML、TAKIBI BAKERY、gi、嬉野スタイル、kata kata
■「東京ゲストハウス」Direction
村上美術株式会社
www.murakamiart.jp <http://www.murakamiart.jp/>