03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2021.04.08 Thu

【瀬戸本業窯】

4/10(土)より【瀬戸本業窯】個展が始まります。

愛知県瀬戸市にて約250年以上続く歴史ある窯元「瀬戸本業窯」

本業窯の代名詞である「馬の目」をはじめ「黄瀬戸」「緑釉」「三彩」など古くから親しまれているシリーズも多くご案内いたします。

品目が多いため、今回はシリーズごとに写真をお撮りいたしました。

気になる作品ございましたらSML(e-shop@sm-l.jp)までメールにてご連絡くださいませ。

【作家在廊日】

今回、ご在廊はお控えいただく運びとなりました。

【通販に関しまして】

4/12(月) AM12:00より通販のご対応をいたします。

4/12(月)AM12:00以前の通販のご依頼は全て無効となります事をご了承下さいませ。

ご希望の作品をSML(e-shop@sm-l.jp)までメールにてご連絡くださいませ。※期間中はお電話のご対応が出来ない可能性もございますのでメールでのご連絡をお願いいたします。

在庫に関しましては、店頭のお客様へのご案内が優先となります事をご了承下さいませ。

ご注文の際は、お名前(フルネーム)・住所・電話番号・写真番号・お好みの作品・個数・お支払い方法(オンラインクレジット決済or銀行振込)・配送希望時間帯を記載くださいませ。

お値段・サイズ等、気になる作品がありましたら、SML(e-shop@sm-l.jp)までメールにてご連絡くださいませ。

メールのお返事は順次させて頂きます。※1~2日お待ちいただく場合もございます。

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

【ご来店されるお客様へのお願い】

▪︎入店時、アルコールでの手指消毒をお願いいたします。

▪︎来店時、マスクの着用をお願いいたします。スタッフもマスク着用にて接客をさせていただきます。

▪︎熱がある方、体調不良の方は、大変恐れ入りますがご来店をお控えください。

▪︎混雑時は、お客様の入店人数制限をさせていただく場合もございます。

※営業中、店内は換気に注意して営業しております。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【1】【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】

2019.09.02 Mon

【銀座・手仕事直売所】告知

今年も、以下の催事に参加いたします。

「銀座・手仕事直売所」
9月10日(火)-9月16日(月)
午前10時-午後8時『9/10(火)、9/16(祝・月)は午後7時30分閉店、最終日9/16(祝・月)は午後5時閉場) 

【会場】松屋銀座8階イベントスクエア
東京都中央区銀座3-6-1

http://www.matsuya.com/m_ginza/event/details/20190910teshigoto_8es.html

毎日の暮らしの中で輝き続けるすぐれた「ものづくり」。
第11回を迎える今秋も、全国各地の作家やクラフトマン、職人、デザイナーたちが銀座に集まりそれぞれの手仕事をご紹介いたします。
新たな作り手を迎え、ワークショップやトークショー、イートインなども充実です。

・・・・・・・・・・

SMLからは、以下の作り手・配り手をご紹介します。(五十音順)

安土草多 (吹きガラス/岐阜)

石川硝子工藝舎 (吹きガラス/岡山)

大久保ハウス木工舎 (木工/長野)

小鹿田焼 坂本工窯 (陶器/大分)

佐々木康弘 (陶器/栃木)

出西窯 (陶器/島根)

出西織 (染め織り/島根)

小代焼ふもと窯 (陶器/熊本)

須浪亨商店 (いぐさかご/岡山)

瀬戸本業窯 (陶器/愛知)

袖師窯 (陶器/島根)

BAILER (布バケツ/岡山)

七尾うた子 (陶器/滋賀)

松本かおる (陶器/石川)

松本家具研究所 (家具・木工品/熊本)

また改めて売り場の様子などもUPしたいと思います。

ご期待くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.04.09 Tue

【開催報告】馬の目ワークショップ

先日、4/7に開催されました「馬の目ワークショップ」

当日は2部制に分かれてワークショップを行いましたが、沢山の方にお集まりいただき楽しんでもらえました。

「馬の目ワークショップ」は【瀬戸本業窯】の長い歴史の中でも初めての試みだそうです。今回はこのワークショップの為に「馬の目」の専門絵付け師『小林』さんにお越し頂き、皆さまが「馬の目」を上手く描けるようご教示して下さいました。

まず、【瀬戸本業窯】8代目水野雄介さんによる、「馬の目」についての歴史や名前の由来などをご説明頂きました。特に名前の由来は諸説あり、雄介さんの様々なお話に興味津々でした。

 お話の後は「馬の目」絵付け師の小林さんのデモンストレーションです。「馬の目」歴10年の成せる美しい「馬の目」 。皆さま、大注目の中、臆せず描きあげております。さすがプロです。 そして、ついに皆さまにも「馬の目」体験をして頂きます。まずは半紙に描いて練習です。描いて。 描いて。。描きまくります。。。しっかり、「馬の目」を描くイメージをつけたら、とうとうお皿に描き始めます。
まずは、ご自身の皿のサインを描いて。思い切りよくは描き始めます!!半紙と違い曲線に描く「馬の目」に皆さま苦戦されていましたが、それでも初めてとは思えない素晴らしい出来栄えです。「馬の目」を描き終えたら、皿の縁を筆でしっかりと「締め」ます。「締め」を行うことでお皿がキリッっとしました。
完成です!!本当にそれぞれの個性が「馬の目」にはっきりと出ていてとても興味深いワークショップとなりました。 ご参加いただきました皆さまありがとうございました。3ヶ月後の焼き上がりをお待ちくださいませ。 また、【瀬戸本業窯】水野さん、小林さんありがとうございました。

以上、ご報告でした!!

2019.03.20 Wed

4/7(日) 【瀬戸本業窯・馬の目ワークショップ】開催!!

4/6(土)〜4/14(日)【瀬戸本業窯】個展にあたり、『馬の目ワークショップ』を4/7(日)に開催いたします。                                          当日は、「馬の目」柄の絵付け師の方を招いて皆さまで7寸(約21センチ)の丸皿に馬の目を描きます。『馬の目皿』は、江戸後期に日用雑器として瀬戸で作られました。                 その模様が馬の目に似ているので『馬の目皿』と呼ばれるようになったと言われています。      一言で「馬の目」といっても皿の大きさ、書き手、その日の気分で全く違った「馬の目」になります。 当日は実際に職人さんのデモンスレーション、本番前に馬の目を描く練習をしてから平皿にご自分の「馬の目」を描いていただきます。                                 めったに受けることのできない【馬の目ワークショップ】。                    この機会にぜひご参加ください。                    —————————————————————————                                          4/7(日)① 11:00~ ②15:00~ (45分/回)                          事前予約制 : 先着10名/回                                   参加費:7000円(税込)                                                                                 ワークショップ参加ご希望の方は、メールまたはお電話にてお申し込みください。          ※お名前/ご連絡先/参加人数/希望の回(11:00の回または15:00の回)をお申し込みの際にお教えください。
MAIL:e-shop@sm-l.jp
TEL:03-6809-0696 (受付時間 12:00-20:00 土日祝:11:00-20:00)—————————————————————————-  

2017.03.30 Thu

明後日から!4/1(土)〜11(火)「瀬戸本業窯の仕事」

sml_setohongyo_web_170306
いよいよ4月ですね。4/1(土)からは「瀬戸本業窯の仕事」展が始まります。
SMLでは初めての個展。
瀬戸本業窯としても東京において近年でここまでの大きな展示は久しぶりだそうです。
なんとその数約1000点!
瀬戸本業窯の今の仕事の全貌をご覧頂ける展示です。
江戸の時から使い手の日常を見つめ、
職人の日々繰り返す手仕事が生む
「用の美」。
易々と語ることのできない尊い言葉に適う、
瀬戸本業窯のうつわ。
では展示の様子をお先にご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA馬の目
縁起が良いとされる渦巻き文が描かれた人気の馬の目皿は5寸、6寸、7.5寸、9寸が届いております。
それ以外に湯呑やごはん茶碗、そして今回はじめて花器も!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA麦藁手・太とくさ・和線etc..
麦藁や木賊(とくさ)など植物のラインをシンプルに描いた伝統的な縞模様。彩りも華やかで食卓が明るくなりますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DI/Users/sm_note_02/Pictures/P3300204.JPG GITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸
こちらも瀬戸本業窯を代表する灰釉を使った釉薬。
硝子質の釉薬に入る貫入が美しいです。
他の釉薬に比べて、より使い込んで行くことでうつわの育つ喜びを味わえますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA二彩・三彩
特にアイテムが豊富に届いている二彩・三彩。釉薬の組み合わせや流れた表情が目をひきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸に鉄釉・緑釉・呉須を流し釘彫りをしたもの。
SMLにははじめて入ってきました。黄瀬戸に単色でかかった釉薬と、モダンな釘彫り文が新しい雰囲気です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA牡丹刷毛
割と最近復活したという牡丹刷毛も届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA緑釉
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAいらぼ釉
伊羅保茶碗と呼ばれる高麗茶碗に使われた釉薬。硝子質な黄瀬戸に比べマットな質感が新鮮です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付
磁器ではなく、陶器に描く染付はあたたかみがありますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA1点ものの印花皿も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回昔から作られているという本業タイルも届いておりますよ!
そしてSMLでは珍しく抹茶碗も届いております!
どれも1点ものです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付唐草抹茶茶碗
OLYMPUS DIGITAL CAMERA鉄釉抹茶茶碗(穴窯)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸平茶碗
OLYMPUS DIGITAL CAMERA三彩抹茶茶碗
個展ならではの大物も届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA二彩傘立
そして今回は先代の六代目半次郎の作品も特別に送って頂きました。
気負い無い染付の線が美しいですね。
是非この機会にご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付草花文花瓶
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付葡萄文壷
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付葡萄文皿
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付山水鉢
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付鹿文石皿
OLYMPUS DIGITAL CAMERA赤絵花文皿
また明日に追加も入荷いたします!
盛り盛り沢山な今回の個展!
4/1(土)、4/2(日)、4/3(月)
は8代目半次郎を継承予定の水野雄介さんが在廊されます。
瀬戸本業窯のうつわのこと、や瀬戸の歴史など何でも答えてくれますよ!
是非色々聞いてみてくださいね!
4/1(土)は17:00~オープニングパーティーもございます。
予約不要ですので気兼ねなくいらしてくださいね。
お待ちしております。
【作家在廊日】
4/1(土)、4/2(日)、4/3(月)

【オープニングパーティー】

4/1(土)17:00~【無料】
TV TOKYO「男子ごはん」のフードコーディネート担当の料理研究家 下条美緒さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
【4/3(月)
 WACCA池袋にてトークショー開催!】
4月3日(月)
WACCA池袋 5F「もうひとつのdaidokoro」において、
器のある暮らし「瀬戸本業窯」と題し瀬戸本業窯8代目半次郎を継承予定の水野雄介さんによるトークショーを開催致します。
是非こちらもご参加ください!
(開催、主催は「もうひとつのdaidokoro」になりますのでご注意ください。)
詳細・ご予約はこちらから→ http://peatix.com/event/245366
工藝 器と道具 SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
12:00~20:00 土日祝は11時 開店になります。
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp

1 2