03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2011.05.31 Tue

こんなものもあります

只今開催中の「初夏の吹きガラス」
定番のコップや鉢なども有りますが、
企画展ならではの少し変わったアイテムも並んでいます。
コップ変わったコップやグラスです。
左から、太田潤/OTA GLASS STUDIO/伊藤嘉輝/安土草多/石川昌浩
石川さんのはサーバーにグラスが付いたもの。
お酒を飲むものから、水を飲むものまで。
ピッチャーピッチャーです。
左から、太田潤/石川昌浩/伊藤嘉輝/安土草多
ピッチャーのある生活に憧れてます。
ワイングラスワイングラス
左から、石川昌浩/伊藤嘉輝/安土草多
民藝作家のワイングラスは非常に人気アリです。
片口片口
左から、OTA GLASS STUDIO/太田潤/安土草多
日本酒だけでなく、ソースやドレッシングを入れたり、お料理に使う方も多いです。
僕もお酒がダメなので後者です。
蓋物
蓋物
左から、伊藤嘉輝/石川昌浩/太田潤
つい蓋物を見てしまう。という方、意外に多いです。
花入れ花器
左から、OTA GLASS STUDIO/石川昌浩/太田潤/伊藤嘉輝/安土草多
カタチもそれぞれです。
栓付瓶
栓付瓶
左2つが太田潤/中央が石川昌浩/右2つが伊藤嘉輝
こちらも個性豊か。
しょう油差ししょう油差し
左2つが太田潤/右2つが伊藤嘉輝
今回はお二方のみエントリー。
こんなしょう油差しがあったら素敵な食卓ですね〜。
他にもたくさん!

2011.05.31 Tue

「恵比寿ノミの市」開催

2011年6月4日(土)〜6月5日(日)の2日間、
姉妹店ララバイにて、
「恵比寿ノミの市」を開催します。
以前取扱いしていたアメリカ、ヨーロッパのアンティーク、
東欧の文房具をお値打ち価格で放出!
ぜひ遊びに来て下さい。
会場:ララバイ
住所:渋谷区恵比寿西2-3-11 メゾンドエビス102
問合せはSMLまで
03-6416-1954
info@sm-l.jp

2011.05.30 Mon

本日のお客様

先程、初夏の吹きガラスに出展されている
安土草多さんがご来店されました。
ガラスの作品同様、語り口もやさしい素敵な方です。
安土草多

2011.05.28 Sat

初夏の吹きガラス開催中!

あいにくの雨ですが。。
本日から「初夏の吹きガラス」はじまりました!
店内が明るくなりました!
ホントに晴れてたら最高なんですが。
ということで店内です。
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス
初夏の吹きガラス今回もイシトキトさんのお菓子アリ。
同じガラスでもやはり作り手によって個性があり、
同時に見比べられる機会もなかなかありません。
それだけでも一見の価値アリです!

2011.05.27 Fri

倉庫の中

明日からの「初夏の吹きガラス」展に備え、
倉庫がガラスだらけになりました。という事で、
ちょびっとだけ倉庫の中にスタンバイしてる
明日からのガラスをお見せします。
安土草多
安土草多安土草多さん
石川昌浩
石川昌浩石川昌浩さん
伊藤嘉輝
伊藤嘉輝伊藤嘉輝さん
OTA GLASS STUDIO
OTA GLASS STUDIOOTA GLASS STUDIOさん
太田潤
太田潤太田潤さん
もちろんこれだけじゃないですよ−
全貌は明日以降店頭にて。

1 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 221