NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2011.03.12 Sat
本日休業致します3月11日(金)の地震の影響により、3月12日(土)はお休みとさせていただきます。ご了承ください。
2011.03.01 Tue
桃山窯の器が到着しました。2011.02.26 Sat
「民藝 of 山陰」開催中現在「民藝of山陰」を開催中。
鳥取と島根を代表する民窯の作品展です。
私たちが昨夏にリニューアルオープンする際にはまってしまった山陰の器たち
とっても個性的です。
初日は開店ギリギリというか、開店後も準備をしていたのですが、
初日の店内の様子はこんな感じです。

もはや定番にしては鮮やかすぎる因州中井窯


サイケデリック湯町窯

海を愛するサーファーの杉本さんが営む牧谷窯


初登場の永見窯。スッキリしてます。


こちらも初登場の延興寺窯。


森山窯。上の写真の左下の六角皿はSMLのオリジナルカラーリング。



山根窯さんのスリップウェアは力強くて好きです。ほっこり系も温かく素敵。

出西窯。出西ホワイトに

出西ブルー。飴釉もうっとりするほどキレイです。


袖師窯。和食器ですが、「北欧のみたい〜」と良くお客様に言われる松江の窯です。
3月6日(日)まで。どうぞお見逃しなく。
2011.02.20 Sun
瀬戸一里塚本業窯の器が到着しました。2011.02.17 Thu
「民藝 of 山陰」開催






