NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2012.01.11 Wed
「デザインから入る民藝のうつわ」ラインナップ2012年1月14日(土)〜1月29日(日)の期間、
「デザインから入る民藝のうつわ」を開催します。
今回はcolor[色]、 pattern[柄]、 shape[形] 、purpose[用途]の4つを軸にご紹介するつもりですが、
そのラインナップは以下のようになりました。
尺以上の皿など、見応えのある物も多く揃えたので、
見て頂くだけでも楽しそうですよ。
color[色]
・森山窯の呉須(森山窯)
・出西ブルーの呉須(出西窯)
・海鼠(湯町窯)
・糠白(俊彦窯)
・黒化粧(福光焼)
・飴釉(太田哲三・圭窯)
・黄釉(永見窯)
・白磁(五十嵐元次)
・瀬戸の灰釉(一里塚本業窯)
・ガラス(安土草多)
・やちむん(照屋佳信、知花實、松田米司中心)
pattern[柄]
・とびかんな(小鹿田焼)
・しのぎ(俊彦窯)
・面取り(福光焼)
・スリップウェア(湯町窯/前野直史)
・櫛描(太田哲三・圭窯)
・馬の目(一里塚本業窯)
・刷毛目(前野直史)
・いっちん(太田哲三・圭窯ほか)
shape[形]
・エッグベーカー(湯町窯焼/出西窯)
・コーヒーカップ&ソーサー(出西窯)
・くらわんか碗(中田窯)
purpose[用途]
・ろうそく徳利(俊彦窯)
・壺(小鹿田焼ほか)
・ピッチャー(小鹿田焼ほか)
概要はコチラから↓
http://www.sm-l.jp/blog/2694
2012.01.10 Tue
イシトキト「のみものスタンド」オープン「デザインから入る民藝のうつわ」の初日1/14(土)一日限り、
もうお馴染みになりましたイシトキトさんの「のみものスタンド」がオープンします。
あたたか〜いドリンクを飲みながら器選びなんていかがでしょう。
今回のオススメは、少しスパイスをきかせた白玉あずき。
そのほか、人気のホットジンジャーやゆず茶、季節の焼菓子が待っています。
5,ooo円以上お買い上げの方にオリジナルノベルティクッキープレゼント
※なくなり次第終了になります。
2012.01.03 Tue
新年のラインナップ新年あけましておめでとうございます。
本日3日より通常営業となりました。
今年も企画展含め、たくさんのうつわをご紹介し
みなさんの食卓が豊かで楽しいものとなることを願っています。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。
SML本日からのラインナップですが、
宮﨑からSML初登場の三名窯 松形恭知さんのうつわが到着しました。
飴釉がきれいで冬のお食事がおいしくなりそうです。
出西窯から、ぽてっとした出西窯らしいフォルムの一輪挿しと、
青白い海鼠の釉薬のうつわが届いています。
福光焼のうつわも届きました。きりっとした面取りと、下の写真の角皿は僕も使っていますが、
使い勝手がよくとても重宝しています。
森山さんの筒描の皿と掛け流しの壺、右は延興寺窯の山下清さんの櫛描の皿。民藝の醍醐味ですね〜。
こちらも森山窯。
他にも、北海道の七尾さんや
益子の鈴木稔さん、などなど
他にもたくさん、揃えてお待ちしております〜。
鳥取の辰も待ってます!
2011.12.25 Sun
年末年始の営業日、営業時間のお知らせ早いものでこんなお知らせをする時期がやってまいりました。
年末年始の営業日と営業時間についてのお知らせです。
営業時間の変更、休業がございますので、ご来店の際はご注意ください。
SML(恵比寿)
12月29日(木)12:00〜20:00(通常営業)
12月30日(金)12:00〜18:00(終了時間変更)
12月31日(土)休業
1 月 1 日(日)休業
1 月 2 日(月)休業
1 月 3 日(火)12:00〜20:00 (通常営業)
SM−g(中目黒)
年内は本日12月25日(日)にて「のみものの うつわ wet your lips」終了。
年始は1月14日(土)「デザインから入る民藝のうつわ」よりスタートになります。
みなさま良い年末年始をお過ごしください。
2011.12.23 Fri
「デザインから入る民藝のうつわ」開催!2012年1月14日(土)〜1月29日(日)の期間、
「デザインから入る民藝のうつわ」を開催します。
私たちが民藝のうつわに関心を持つきっかけとなったのは、
正直に言うと「デザイン」でした。
十年以上前に雑誌で見たものに感銘を受けたものですが、
古くからその土地で日常の食器として使われていることに
更に衝撃を覚えたものです。
今回はcolor[色]、 pattern[柄]、 shape[形] 、purpose[用途]の4つを軸に、
私たちが感銘を受けたうつわたちをご紹介します。
本展を入口として、よりうつわや民藝に興味を持っていただけたら幸いです。
そして今回は、沖縄のうつわ、やちむんがSML・SM−g初登場!
尺(約30cm)を超える大皿も出西窯、俊彦窯、小鹿田焼、一里塚本業窯、
他に注文しており、とても見応えのあるものになりそうです。
本展も弊社オフィスに併設したギャラリースペース「SM-g」にて開催となります。
SMLからは徒歩12分程の場所。続々新商品も入荷しているSMLもあわせて ご覧ください。
また初日の1月14日(土)は、料理ユニット「イシトキト」による、
一日限りの「のみものスタンド」がオープン!
もちろんいつもの見た目かわいい味は大人のお菓子もあります。
こちらもお楽しみに!