03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2012.01.27 Fri

「小代瑞穂窯 福田るいの仕事」開催!

2012年2月4日(土)〜2月19日(日)の期間、
「小代瑞穂窯 福田るいの仕事」を開催します。
青、白、黄の釉薬、「しのぎ」といった小代焼の伝統的な技法を継承しながらも、
現代の生活に溶け込む、女性ならではの視点から生み出されるうつわ。
福田るいの手から生まれる優しいフォルムと、使い込むほど風合いの変化を楽しめるうつわは、
まさに使い手にとって最高のパートナーと言えます。
益子・島岡達三氏(人間国宝)の最初の女性の弟子として師事し、
帰郷後は小代を代表する瑞穂窯の当主として作陶を続けています。
東京では5年ぶりとなる、今の福田るいの仕事の集大成となる本個展、是非ご覧下さい。

本展も弊社オフィスに併設したギャラリースペース「SM-g」にて開催となります。
SMLからは徒歩12分程の場所。続々新商品も入荷しているSMLもあわせて ご覧ください。

また2月5日(日)は、料理ユニット「イシトキト」による、
一日限りの「のみものスタンド」がオープン!
もちろんいつもの見た目かわいい味は大人のお菓子もあります。
こちらもお楽しみに!

2012.01.19 Thu

「デザインから入る民藝のうつわ」展開催中です!

1月14日から、中目黒のSM-gにて「デザインから入る民藝のうつわ」展、好評開催中です。
今回も沢山の窯元や作家さんのうつわで店内にぎやかです!
上手く様子が撮れているといいのですが……
先ずは、沖縄のうつわがお出迎え!

小鹿田焼の迫力の大皿。
太田哲三さんのうつわいろいろ。
一里塚本業窯の馬の目たち。
こちらも太田哲三さん。
永見窯はこっくりとした黄釉のうつわを出しています。
壁側はこんな感じ。色ごとにわけてます。
中井窯も出てますよ〜
湯町窯の海鼠釉はデニムっぽいですね。
安土草多さんのガラス。
白いうつわは五十嵐元次さん。
スリップ色々と前野直史さんの刷毛目。
民藝ならではのアイテムいろいろ。エッグベーカーは出西窯と湯町窯の競演!
入口から全体を眺めたらこんな感じです。
ちょっとは様子、伝わったでしょうか?こんな感じで盛り沢山の楽しい企画です。
29日まで開催しておりますので、是非遊びにきてください!

2012.01.11 Wed

「デザインから入る民藝のうつわ」ラインナップ

2012年1月14日(土)〜1月29日(日)の期間、
「デザインから入る民藝のうつわ」を開催します。
今回はcolor[色]、 pattern[柄]、 shape[形] 、purpose[用途]の4つを軸にご紹介するつもりですが、
そのラインナップは以下のようになりました。
尺以上の皿など、見応えのある物も多く揃えたので、
見て頂くだけでも楽しそうですよ。
color[色]
・森山窯の呉須(森山窯)
・出西ブルーの呉須(出西窯)
・海鼠(湯町窯)
・糠白(俊彦窯)
・黒化粧(福光焼)
・飴釉(太田哲三・圭窯)
・黄釉(永見窯)
・白磁(五十嵐元次)
・瀬戸の灰釉(一里塚本業窯)
・ガラス(安土草多)
・やちむん(照屋佳信、知花實、松田米司中心)
pattern[柄]
・とびかんな(小鹿田焼)
・しのぎ(俊彦窯)
・面取り(福光焼)
・スリップウェア(湯町窯/前野直史)
・櫛描(太田哲三・圭窯)
・馬の目(一里塚本業窯)
・刷毛目(前野直史)
・いっちん(太田哲三・圭窯ほか)
shape[形]
・エッグベーカー(湯町窯焼/出西窯)
・コーヒーカップ&ソーサー(出西窯)
・くらわんか碗(中田窯)
purpose[用途]
・ろうそく徳利(俊彦窯)
・壺(小鹿田焼ほか)
・ピッチャー(小鹿田焼ほか)
概要はコチラから↓
http://www.sm-l.jp/blog/2694

2012.01.10 Tue

イシトキト「のみものスタンド」オープン

「デザインから入る民藝のうつわ」の初日1/14(土)一日限り、
もうお馴染みになりましたイシトキトさんの「のみものスタンド」がオープンします。
あたたか〜いドリンクを飲みながら器選びなんていかがでしょう。
今回のオススメは、少しスパイスをきかせた白玉あずき。
そのほか、人気のホットジンジャーやゆず茶、季節の焼菓子が待っています。

5,ooo円以上お買い上げの方にオリジナルノベルティクッキープレゼント
※なくなり次第終了になります。

2012.01.03 Tue

新年のラインナップ

新年あけましておめでとうございます。
本日3日より通常営業となりました。
今年も企画展含め、たくさんのうつわをご紹介し
みなさんの食卓が豊かで楽しいものとなることを願っています。
どうぞ本年も宜しくお願い致します。
SML本日からのラインナップですが、
宮﨑からSML初登場の三名窯 松形恭知さんのうつわが到着しました。
飴釉がきれいで冬のお食事がおいしくなりそうです。
出西窯から、ぽてっとした出西窯らしいフォルムの一輪挿しと、
青白い海鼠の釉薬のうつわが届いています。
福光焼のうつわも届きました。きりっとした面取りと、下の写真の角皿は僕も使っていますが、
使い勝手がよくとても重宝しています。
森山さんの筒描の皿と掛け流しの壺、右は延興寺窯の山下清さんの櫛描の皿。民藝の醍醐味ですね〜。
こちらも森山窯。
他にも、北海道の七尾さんや
益子の鈴木稔さん、などなど
他にもたくさん、揃えてお待ちしております〜。
鳥取の辰も待ってます!

1 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 217