03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2011.12.23 Fri

「デザインから入る民藝のうつわ」開催!

2012年1月14日(土)〜1月29日(日)の期間、
「デザインから入る民藝のうつわ」を開催します。
私たちが民藝のうつわに関心を持つきっかけとなったのは、
正直に言うと「デザイン」でした。
十年以上前に雑誌で見たものに感銘を受けたものですが、
古くからその土地で日常の食器として使われていることに
更に衝撃を覚えたものです。
今回はcolor[色]、 pattern[柄]、 shape[形] 、purpose[用途]の4つを軸に、
私たちが感銘を受けたうつわたちをご紹介します。
本展を入口として、よりうつわや民藝に興味を持っていただけたら幸いです。
そして今回は、沖縄のうつわ、やちむんがSML・SM−g初登場!
尺(約30cm)を超える大皿も出西窯、俊彦窯、小鹿田焼、一里塚本業窯、
他に注文しており、とても見応えのあるものになりそうです。

本展も弊社オフィスに併設したギャラリースペース「SM-g」にて開催となります。
SMLからは徒歩12分程の場所。続々新商品も入荷しているSMLもあわせて ご覧ください。

また初日の1月14日(土)は、料理ユニット「イシトキト」による、
一日限りの「のみものスタンド」がオープン!
もちろんいつもの見た目かわいい味は大人のお菓子もあります。
こちらもお楽しみに!

2011.12.09 Fri

wet your lips 準備中

いよいよ明日から始まります。「のみものの うつわ wet your lips」
続々と到着しています。たくさん種類がありすぎて、
全部はお見せできないのですが、少しだけご紹介。
小代焼ふもと窯 井上尚之さん
初登場。倉敷堤窯の武内真木さん
八郷葦穂窯さん。独特の絵付けです。
北海道の七尾佳洋さん。練り込みのものも。
瀬戸から新道工房さん島根の石飛勝久さん、勳さん。
左の二つは及川恵理子さん。右は永見窯です。
丹波篠山の平山元康さん。
お馴染み丹波立杭の清水俊彦さん。
久留米で作陶されている馬場勝史さん。右奥のミルクパンは直火OK。
こちらもお馴染み袖師窯。しのぎのカップは初登場です。
瑞穂窯の福田るいさんもたくさん入荷しました。久しぶりに人気のポットも。
こちらも小代焼。まゆみ窯です。
スリップウェアの山田洋次さん。
9月の個展であっというまになくなったカップが再登場。
齋藤十郎さんは湯呑みが中心。そして美しいピッチャー。
そして吹きガラスの作り手さんも。秋田の伊藤嘉輝さん。
安土草多さん
石川昌浩さん
太田潤さん

絶賛準備中です。
掲載以外にも沢山の種類があり、のせられないんです。本当に。
徳利、おちょこなど、酒器もたくさんありますよ。
並び終わったらまたアップしようと思います。

2011.12.03 Sat

イシトキト「のみものスタンド」オープン

「のみものの うつわ wet your lips」の初日12/10(土)一日限り、
もうお馴染みになりましたイシトキトさんの「のみものスタンド」がオープンします。
あたたか〜いドリンクを飲みながら器選びなんていかがでしょう。
あったかスープもご用意しています。
もちろんいつもの見た目かわいく味は大人のお菓子も販売です。
のみもののうつわをイメージして作っていただいたものもありますよ〜。

5,ooo円以上お買い上げの方にオリジナルノベルティクッキープレゼント
※なくなり次第終了になります。
俊彦窯のコーヒーカップと牧谷窯の5寸皿

2011.11.29 Tue

冬のうつわ vol.2「のみものの うつわ wet your lips」開催!

2011年12月10日(土)〜12月25日(日)の期間、
冬のうつわ の第二弾企画として「のみものの うつわ wet your lips」を開催します。
開催中のhot tableは家族や仲間と大勢で使ううつわ。
次回の「のみものの うつわ wet your lips」はじぶん用にプレゼント用に。
この時期にはクリスマスプレゼントに
コーヒーカップやポット、ティーカップにワイングラスを。
年末年始にの帰省には湯呑みや急須、酒器をご実家に。
なんて方が多いのです。
いつもの通り民藝の窯が中心のラインナップ。
ちょっとしたプレゼントに手仕事ののみもののうつわをプレゼントされると
とても喜ばれますよ!

参加予定の作り手

・七尾佳洋
・八郷葦穂窯
・及川恵理子
・齋藤十郎
・新道工房
・山田洋次
・俊彦窯
・平山元康
・倉敷堤窯 武内真木
・牧谷窯
・袖師窯
・湯町窯
・出西窯
・永見窯
・森山窯
・白磁工房 石飛勝久・勲
・小石原焼 鬼丸豊喜
・小鹿田焼
・馬場勝文
・小代焼 ふもと窯
・小代焼 まゆみ窯
・小代焼 瑞穂窯
・伊藤嘉輝(硝子)
・安土草多(硝子)
・石川硝子工藝舎(硝子)
・太田潤(硝子)

本展も弊社オフィスに併設したギャラリースペース「SM-g」にて開催となります。
SMLからは徒歩12分程の場所。続々新商品も入荷しているSMLもあわせて ご覧ください。

また初日の12月10日(土)は、料理ユニット「イシトキト」による、
一日限りの「のみものスタンド」がオープン!
あったか〜いのみものを飲みながら、のみもののうつわ選びはいかがでしょう。

2011.11.18 Fri

冬のうつわ vol.1「みんなでかこむ hot table」明日から!

いよいよ明日から始まります「みんなでかこむ hot table」
明日からのラインナップをなんとなくお見せします。
まだまだ準備中ですので、ダンボールや新聞紙も写っていたりしますが…
まずは土鍋から
十場天伸さん
こちらも十場天伸さん
スリップウェアの鍋など十場さんらしいものも
飴釉の土鍋は小代焼まゆみ窯
まゆみ窯は土鍋数種類、グラタン皿、スープカップなどいろいろ到着しました。
北海道の七尾佳洋さん
久留米で作陶されている馬場勝文さん。
こちらも馬場勝文さん、グラタン皿
美しい大谷哲也さんの鍋
前野直史さんの炊飯鍋もあります。
山田洋次さんと齋藤十郎さんのオーブンディッシュ
湯町のエッグベーカーは直火も、電子レンジもオーブンもOKなのでもう一品に重宝します。

オーブンOKの器たち、出西窯、湯町窯、山根窯は全てOKなので使い方が広がります。
他にもグラタンやオーブン調理につかえて、そのまま食卓に運べる器をそろえました。
スープカップもいろいろです。
鍋の道具もありますよ。
北海道の七尾さんの鍋が到着と先程書きましたが、七尾さんは錬り込みで有名な方。年輪のような繊細な文様です。
あわせて到着していますので、こちらもご覧ください。
こちらも七尾さん。
もちろんこれだけではありません、ぜひ実物をお手に取ってごらんください。

1 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 220