NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2020.05.31 Sun
【女将のこんだて】6/20(土) ※定員に達したため受付終了6/20(土)に【女将のこんだて 〜山の幸と日本酒〜】がSMLにて開催されます。
「女将のこんだて」は長野県・善光寺の近くにあるちいさなお宿(小とりの宿 http://cotorinoyado.com/)の女将さん、森舞子さんが講師としてSMLで開催している出張お料理教室です。
森舞子さんが厳選したお酒を飲みながら楽しくお料理を学ぶ教室です。
長野県の新鮮な食材を使って、毎回ゲラゲラ笑いながら舞子さんと一緒に皆さま楽しんでいらっしゃいます。
お一人さまの参加も多いイベントですので是非楽しんでください。
————————————————————–
女将のこんだて 〜山の幸と日本酒〜
6/20(日)18:00-20:00
場所:SML
参加費:¥5,000(税込)
定員:15名
講師:森 舞子(小とりの宿)
————————————————————–
今回は山菜を使ったお料理を日本酒を頂きながら作ります。※お酒が飲めない方はお茶をご用意いたします。
お写真の料理を皆さまで習います。*当日、若干の変更の可能性もあります。
帰りは、舞子さん特製のレシピをプレゼントいたしますのでお家に帰って復習しましょう!
お申込みは、SMLまで。
e-shop@sm-l.jp / 03-6809-0696
————————————————————–
6/20(土)は【原洋一&長崎誠】二人展の初日になります。
SMLのショップでは島根の美しい器と籐細工をご覧になれます。
是非、お誘い合わせの上、ご参加お待ちしております。
2020.05.27 Wed
オンライン【井上尚之】熊本県の小代ふもと窯【井上尚之】さんの器のご紹介です。
スリップウェア をはじめ、象嵌やしのぎのものなどバリエーションは多岐にわたります。
窯出しの際は毎回、ディレクターが現地まで行き、チョイスしています。
今回は現地に行く事が出来ませんでしたが、尚之さんオススメのマグカップと4寸の象嵌皿を送って頂きました。
当店オススメのスリップウェア を含め、ご案内いたします。
店頭ではもちろん、オンラインでもご案内いたします。
オンラインでのご依頼、お問い合わせはSMLのメールアドレスまで(e-shop@sm-l.jp)お願いいたします。
店休日に頂いたお問い合わせはお返事が遅くなりますのでご了承くださいませ。
【5月店休日】
5/31(日)
【井上尚之】
【1】マグカップ φ8,5cm×H9,5 ¥3,740(税込)
【2】4寸皿(象嵌) φ12,5cm×H2,5cm ¥1,650(税込)
【3】【4】【5】スリップ楕円鉢大 W26cm×D17,5cm×H4cm ¥7,920(税込)
【3】
【4】
【5】
【6】〜【11】スリップ長方鉢 W23cm×D16cm×H5cm ¥7,260(税込)
【6】
【7】
【8】
【9】
【10】
【11】
【12】〜【19】スリップ角鉢 W22cm×D22cm×H5cm ¥9,900(税込)
【12】
【13】
【14】
【15】
【16】
【17】
【18】
【19】
2020.05.23 Sat
【オンライン】石北有美・大木夏子 型染めうちわ「型染うちわ」が入荷しました!
普段使い、部屋のインテリアに、また最近では海外の方へのお土産としても好評です。
「型染うちわ」は型染め作家が仕上げた和紙を、古くからうちわの産地として知られる香川県丸亀市で仕立てています。
江戸時代から伝わる伝統的な技術で、制作工程のほとんどは職人の手仕事で行われます。
絵柄の美しさだけでなく、細やかな竹細工の「手仕事」も感じることができます。
いち早く「石北有美」さんと「大木夏子」さんの「型染めうちわ」をが入荷いたしました。
店頭ではもちろん、オンラインでもご案内いたします。
オンラインでのご依頼、お問い合わせはSMLのメールアドレスまで(e-shop@sm-l.jp)お願いいたします。
店休日に頂いたお問い合わせはお返事が遅くなりますのでご了承くださいませ。
【5月店休日】
5/24(日)、5/25(月)、5/31(日)
【石北有美】
左 パイマイ 右 バナナの葉 ¥2,970(税込)
左 金魚 右 波紋 ¥2,970(税込)
左 ヒエログリフ 右 旅の思い出 ¥2,970(税込)
【大木夏子】
左 プリズム紺 右 宵祭(新作) ¥2,970(税込)
左 新変わり市松 右 鞍(くら)の街(新作) ¥2,970(税込)
左 浜辺 右 森の風 ¥2,970(税込)
左 小紋つなぎ ¥2,970(税込)
風車 ¥2,970(税込)
2020.05.20 Wed
【オンライン】石川硝子工藝舎 ※7/7 14:00 更新春真っ最中で暖かい日が続いてまいりました。
そんな時期は硝子が気になるところです。
SMLではお馴染み、岡山県の【石川硝子工藝舎】より人気シリーズ各種が入荷いたしました。
普段、オンラインでご紹介する前にすぐ無くなってしまうものを写真にてご案内いたします。
店頭ではもちろん、オンラインでもご案内いたします。
オンラインでのご依頼、お問い合わせはSMLのメールアドレスまで(e-shop@sm-l.jp)お願いいたします。
店休日に頂いたお問い合わせはお返事が遅くなりますのでご了承くださいませ。
【石川硝子工藝舎】
【1】左 網目コップ小:φ6cm×H9cm 容量100ml(8分目)¥2,200(税込) 真ん中 網目コップ中:φ8cm×H8.5cm 容量150ml(8分目)¥2,750(税込) 右 網目コップ大:φ8cm×H11cm 容量230ml(8分目)¥3,080(税込)
網目コップ小:φ6cm×H9cm 容量100ml(8分目)¥2,200(税込) ※冷酒などに向いています
網目コップ中:φ8cm×H8.5cm 容量150ml(8分目)¥2,750(税込) ※お水やお茶、ビールやワインなどに万能なサイズ
網目コップ大:φ8cm×H11cm 容量230ml(8分目)¥3,080(税込) ※水割りに向いているサイズ
網目コップ中:φ8cm×H8.5cm 容量150ml(8分目)¥2,750(税込) ※お水やお茶、ビールやワインなどに万能なサイズ
——————————————————————————————————————————————–
【2】猪口:φ8.5cm×H7cm 容量150ml(8分目)¥1,980(税込) ※お水やお茶、ビールやワインなどに万能なサイズ
——————————————————————————————————————————————–
【3】工場型剣先コップ大:φ8cm×H9.5cm 容量130ml(8分目)¥3,520(税込) ※お水やお茶、ビールなどに万能なサイズ
——————————————————————————————————————————————–
【4】網目ワイングラス:φ6.5cm×H12.5cm 容量100ml(8分目)¥4,950(税込) ※完売いたしました
——————————————————————————————————————————————–
【5】網目ぐい呑:φ6cm×H6cm 容量60ml(8分目)¥2,530(税込)
——————————————————————————————————————————————–
【6】 左 面取鉢小:φ10cm×H6cm ¥2,200(税込) ※朝のヨーグルトやフルーツを盛るのに向いています ※再入荷後、完売いたしました。 真ん中 面取鉢中:φ12cm×H6.5cm ¥2,750(税込)※一人用のサラダ盛りに向いています ※再入荷いたしました 右 面取鉢大:φ17.5cm×H8cm ¥3,850(税込)※2~3人前のサラダを盛るのにちょうど良いです。※再入荷後、完売いたしました。
——————————————————————————————————————————————–
【7】左 水差し小:底面φ9.5cm×H13cm 容量400ml(8分目)¥5,500(税込) 右 水差し中:底面φ12cm×H18.5cm 容量900ml(8分目)¥15,400(税込)
2020.05.19 Tue
【大沼道行】個展 ※5/26(火)更新岩手県紫波町にて作陶をされている【大沼道行】の個展を6/6(土)〜6/16(火)の期間開催いたします。
イベントや常設でご案内していましたが、なんとSMLでは初個展です!!
大沼さんといえば綺麗な織部ですが、メイン写真のようなシックな色もカッコ良く普段ご覧になれない器も沢山展開いたします。
また、東京都の「緊急事態宣言解除」を受けまして、大沼さんに在廊頂く運びとなりました。
【在廊日】
6/6(土)、6/7(日)
個展が近くなりましたらまた、沢山の写真で皆様にご覧頂こうと思っております。
では、先取り写真をどうぞご覧くださいませ。