03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2016.06.24 Fri

いよいよ明日から!6/25(土)〜7/3(日)「硝子の仕事 安土草多×陶の仕事 山田洋次」

いよいよ明日の6/25(土)から7/3(日)にかけて「硝子の仕事 安土草多×陶の仕事 山田洋次」展が始まります。topPhoto by Naoto Takano
甘雨を受けて繁茂する夏草の躍動。
つくるよろこびを感じ、
使うよろこびを得る。
はじめての組み合わせの2人展。お二人とも、楽しんで作られている雰囲気がびしびし伝わってくる展示です。
あたらしいかたちも沢山届いております。
「今」の2人の仕事を是非見にいらしてください。
では展示の様子を。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAエントランスは安土さんは花器を中心に、ペンダントライトはアイアンのスタンドに掛けて。(こちらも販売しています。)山田さんは鉄釉の黒シリーズと今回色々なサイズで届いている両手付きのオイル壺やカトラリーポットを。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回お二人とも沢山届けて下さったので、所狭しと並んでおりますよ!安土さんのペンダントライトも、いつもよりもましましで吊っております。新しい型も増えておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA山田さんはSMLだとスリップのイメージが強いですが、今回は黄釉のシリーズも色々な種類が届いています。
スリップウェアと組み合わせてもはまりますよね。
安土さんOLYMPUS DIGITAL CAMERAグラスは本当にいろいろ届いていますが、中でも八角シリーズはサイズや形が豊富です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA女性の飲むときの喉のラインが見たい!というコンセプトで作られた細長いビールグラスも。
ビール以外もスパークリングワインなど泡のお酒に合います。
安土さんはお酒好きなので、お酒を飲むために作られたグラスが多いです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA例年入荷の数が少ないワイングラスも今回は潤沢にございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAくびれが特徴的な冷茶グラスはお茶以外もワインやお酒を飲むのにぴったりです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAショットグラス ストレート。この時期冷酒がおいしく飲めるぐい呑みサイズもいろいろありますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA人気の面取り酒器も数が揃っております。今回は珍しい色流しのものも。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAお皿系もいろいろあります。
角鉢のこのゆらぎは安土さんならではですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA朝顔みたいなコンポートは2点のみの入荷ですよ〜!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAシンプルなモール鉢も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA蝶ネクタイのような板皿は新しいかたち。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA花器も色々なデザインやサイズがきています。こちらはノーブルな雰囲気の足付き一輪。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA毎回人気の小さい一輪挿しも。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回は色流しもいろいろ。おなじかたちでも色が入ると雰囲気が変りますね。こちらは筒茶碗。あとクリアと墨色がございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらも色流しの八角片口 大、一輪挿し。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして安土さんといえば!のペンダントライトも!店内イカ釣り漁船並みに沢山吊っていますよ〜!
ディスプレイしきれないくらい沢山ありますので、選ばれるならこのタイミングがベストです。こちらはE26電球仕様の筒瓶。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらもE26電球仕様の傘。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはE17電球仕様の球 泡。
同じ形でもクリア、泡、クラックなどバリエーションもいろいろありますよ。
山田洋次さん
イギリスで修行された山田さん。今回はイギリス陶器愛が炸裂しています!
黄釉のシリーズが色々届いています。
使い込まれたような雰囲気が素敵です。また使い込むことで育っていきますよ!
今回届いたうつわはフレンチプレス以外オーブンに入れてお使い頂けますので
、がしがし使ってオイルなどが入って表情が変化していくのが楽しみですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAカップ類はいろいろな形がきています。こちらは掛け分けタイプのマグカップ。
飲み物をいれるものは育ちが早そうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはハンドルカップ!字の如く、持ち手がハンドルになっています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはモロッコカップ。モロッコのグラスである形ですね。愛嬌ありますね。
湯呑サイズとぐい呑みサイズがございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAソバチョコ(納品書がカタカナ表示だったのでそちらに倣って。)も。この時期に欲しい蕎麦猪口は、めんつゆ以外にも、お茶を飲んだり、小鉢として使ったりと活躍しますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAシンプルなかたちのココットは大小ございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA使い勝手の良さそうなこちらのボウルは大中小の三種類。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAお料理が映えるリム皿も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA浅めのスープカップはヨーグルトをいれたりなど鉢として使ってもいいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAハンドルココット。オーブンでアヒージョなど作るのにいいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA外が焼き締めのポーリングボウルは大中小の三種類。お酒を入れたり、ドレッシングを入れたり、口が広いのでお料理を盛るのにも良いですね。
焼き締めの部分はさらっとした質感で気持ち良いですよ〜
OLYMPUS DIGITAL CAMERAモロッコピッチャーはくびれがあるので、ハンドルがついていなくても持ち易いですよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAオーバルキャセロールでオーブン料理が食卓に出てきたら上がりますね。
ごちそう感が演出できますよ〜!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回両手のオイル壺は同じかたちで小さいものから、超特大サイズまできていますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして、山田さん昔から作り続けられているフレンチプレスコーヒーポットも。
サイロみたいなデザインですね。
今回は鉄釉のシリーズも。黒のようなグレーのような茶のような、何とも言えない色がかっこいいですよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA釉薬の掛かり具合などで表情が変わっているので、是非比べてご覧くださいね。
そしてSMLで山田さんといえばのスリップウェアも沢山届いていますよ。
形も文様もいろいろ。伸びやかなスリップが見ていて気持ちが良いですね。
マットなタイプやアメリカの古いスリップウェアのようなタイプとでまた雰囲気が違います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真はほんとうに一部です。他にもいろいろ届いております。
是非直接見にいらしてください。
明日はお昼前には雨も止むようです。
そして初日の明日はお二人とも在廊されますよ!
作家在廊日
安土草多 6/25(土)、26(日)
山田洋次 6/25(土)
そして明日の17:00~はオープニングパーティーを行います。
料理研究家 下条美緒さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
参加費などはございませんので、どなた様もお気軽にお越し下さい。
お待ちしております。
工藝 器と道具 SML

東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F

12:00~20:00  
土日祝は11時 開店になります。

03-6809-0696

www.sm-l.jp

2016.06.21 Tue

「松本家具研究所」引き出しテレビ台

6/11(土)~21(火)「松本家具研究所」-松本行史の仕事-展
いよいよ本日最終日となりましたが、今回届いている家具をブログにてご紹介致します。
引き出しテレビ台(1200W×350D×500H)
こちらも胡桃材に拭漆で仕上げられております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA伝統とモダンを兼ね備えたようなデザイン。
上にテレビ、二段目にAV機器などを設置するイメージで。たっぷりと引き出しが3つついています。
こちらも床から上がったデザインなので軽さがありますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA引き出しはちょうどDVDを収納するのにピッタリなサイズです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらに焼き印が入っていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA角のこの鳥居のような意匠も素敵です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA裏からみるとこんな感じ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA横から見るとこんな感じ。板足で仕上げてあります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA裾の部分の意匠もたまりませんね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAテレビ台としてではなく、このような感じで飾り棚としてお使い頂いても良いですね。
毎度毎度申し上げておりますが、松本さんの家具はすべてサイズ変更などのセミオーダーが可能です。
それぞれのご家庭に合わせたサイズで作っていただけますのでどうぞご相談ください。
「松本家具研究所」のブログではサイズ変更して作られたものも多数納品されています。
どうぞそちらも参考になさってください。
→ http://m-k-k.jp/blog/cat5/
本日までは届いた家具を全てご覧に、お触り、お座り頂けます。
日々いらしたお客様がその良さを感じてくださってうれしい限りです。
是非この機会に多くの皆様に実感して頂きたいです。
本日が最終日ですよ〜!
20:00までお待ちしております。

2016.06.20 Mon

「松本家具研究所」楕円ティーテーブル

6/11(土)~21(火)「松本家具研究所」-松本行史の仕事-展
いよいよ明日までとなりましたが、今回届いている家具をブログにてご紹介致します。
楕円ティーテーブル(1200W×600D×350H)
こちらも胡桃材に拭漆で仕上げられております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA珍しい楕円のテーブルです。
テーブルは今回、くるみの丸テーブル、ミニ丸テーブル、組み立て式ダイニングテーブルが届いていますが
いずれも高さが70㎝で椅子に座るタイプ。
こちらの楕円ティーテーブルは高さが35㎝と約半分で座卓としてもお使いいただけます。
楕円だと、丸や四角よりもモダンな印象です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA奥のなごみベンチと高さが一緒で相性もピッタリなのでセットでいかがでしょうか。
もちろんご自宅のソファに合わせてお使いいただいてもいいですね。
フローリング、畳、和洋どちらのお部屋にもしっくり馴染むと思います。OLYMPUS DIGITAL CAMERA長い部分には2人、短い部分に1人座れば、最大6人は大丈夫そうです。
こちらもお部屋やご家族に合わせて、ご希望のサイズでオーダーが可能です。
テーブルの高さもご相談ください。
天板に顔を覗かせた脚が目のようで和みます。今にも動き出しそうです!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA椅子のご紹介でもお伝えしていますが、こちらも一切ネジなどは使用せずに作られてます。
天板に穴を開けて、少し大きめに作った脚を差し込んで二つに割り、楔(くさび)を差し込みます。
抜けにくく丈夫な脚なんです。
厚みのある天板、表面、側面から裏への仕上げなども今までご紹介したものと同様に丁寧なお仕事です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA控えめに少し外に広がった脚が美しいバランスを保っています。
松本さんの家具はすべてサイズ変更などのセミオーダーが可能です。
それぞれのご家庭に合わせたサイズで作っていただけますのでどうぞご相談ください。
「松本家具研究所」のブログではサイズ変更して作られたものも多数納品されています。
どうぞそちらも参考になさってください。
→ http://m-k-k.jp/blog/cat5/
会期も明日6/21(火)までとなりました。
明日までは届いた家具を全てご覧に、お触り、お座り頂けます。
是非この機会に多くの皆様に実感して頂きたいです。
どうぞお出掛けください。
お待ちしております。

2016.06.19 Sun

「松本家具研究所」四方棚

6/11(土)~21(火)「松本家具研究所」-松本行史の仕事-展
今回届いている家具を少しづつブログにてご紹介致しております。
四方棚(三段)です。(550W×350D×1400H)
こちらも胡桃材に拭漆で仕上げられております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらは三段のタイプ。
潔いくらいにシンプル!空間を広く見せてくれます。
こちらは壁につけて置いていますが、間仕切り的に配置しても圧迫感がないのが良いですね。
三段は高すぎず、低すぎず程よい高さです。
松本さんの家具はベタ底ではないので、棚下の掃除が容易で、また軽やかさがあります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA棚と棚の間隔もお好みで作っていただけますので、もう少し狭く、または棚数を増やしたりも可能です。
こちらに鎮座しているのは、松本さんの楕円刳り手箱(三段)です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA四方棚もネジなどは使用していません。
柱と棚板の組みつぎ部分。更に角は面を取ってあたりが柔らかです。
本当にどの家具を見ていても思いますが、こういった部分の仕上げが丁寧で美しいです。OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの部分も角の面が取られています。ため息が出ます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA広い面の棚板はやはり槍鉋による波が打ち寄せるような表情です。不思議なことに平らなんですよね。
何度も何度も手で確かめながら仕上げてられているのがわかります。
そしてこちらは四方棚(四段)です。(550W×350D×1800H)OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA三段よりも40㎝高くなります。
こちらは窓際でさらにすっきりとした印象ですね。贅沢な空間です。
しつこいくらいにお伝えしていますが、松本さんの家具はすべてサイズ変更などのセミオーダーが可能です。
それぞれのご家庭に合わせたサイズで作っていただけますのでどうぞご相談ください。
「松本家具研究所」のブログではサイズ変更して作られたものも多数納品されています。
どうぞそちらも参考になさってください。
→ http://m-k-k.jp/blog/cat5/
6/21(火)までは届いた家具を全てご覧に、お触り、お座り頂けます。
こちらの会期もいよいよ残り3日となりました。
是非この機会に多くの皆様に実感して頂きたいです。
どうぞお待ちしております。

2016.06.18 Sat

「松本家具研究所」横型引き戸棚

11(土)~21(火)「松本家具研究所」-松本行史の仕事-展
今回届いている家具を少しづつブログにてご紹介致しております。
横型引き戸棚です。(1400W×400D×900H)
こちらも胡桃材に拭漆で仕上げられております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引き戸はガラス戸ですが、縦に渡している3本の板があることで、中を見せ過ぎず、見せなさ過ぎず、の絶妙な塩梅で収納できます。
そんなに高さは無く、ガラス戸ですので圧迫感はないですよ。
奥行きがありますので、天板の上も飾り棚としてお使い頂けます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA接合部の仕上げもわずかにカーブしていて立体感がでております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA細部まで目を凝らして見たくなる仕上がり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中の棚板は引き戸食器棚と同じく段違いになっており、奥のうつわも取り易い作りになっております。
松本さんの家具の棚の位置はすべて固定されておりますが、棚の位置はそれぞれの方の使い易いようにご注文もできますよ。
最近は可動式のビスがついたものが多いですが、初めに棚の位置を決めてから変更することってまずないですよね。
それならば、初めにベストな位置を決めてご注文ください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらは食器棚と違い板足で仕上げてあります。
床から少し上がっていることで軽さが出ますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA中央部分は手前に縦に板が渡してはあるだけなので、中も広々。
真ん中の部分も余すところなく収納が可能です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA天板の部分はテーブルの天板などと同じく,槍鉋による仕上げ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA写真ですとわかり辛いですが、
背面も綺麗に仕上げられておりますので、お部屋の間仕切り的にもお使いいただけます。
なごみベンチの背面の横幅とほぼ同じサイズなので背中合わせで配置してもいいですよね。
毎度申し上げておりますが、松本さんの家具はすべてサイズ変更などのセミオーダーが可能です。
それぞれのご家庭に合わせたサイズで作っていただけますのでどうぞご相談ください。
「松本家具研究所」のブログではサイズ変更して作られたものも多数納品されています。
どうぞそちらも参考になさってください。
→ http://m-k-k.jp/blog/cat5/
6/21(火)までは届いた家具を全てご覧に、お触り、お座り頂けます。
日々いらしたお客様がその良さを感じてくださってうれしい限りです。
是非この機会に多くの皆様に実感して頂きたいです。
どうぞお待ちしております。

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 89