NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2015.11.20 Fri
いよいよ明日から!11/21(土)〜12/2(水)「ヒトノカタチ」展、始まります!11/21(土)〜12/2(水) 「ヒトノカタチ」
宮岡麻衣子(磁器)
新道工房(磁器)
山田洋次(陶器)
今井律子(陶器)
豊永盛人(琉球張り子)
石北有美(型染め)
染付けのうつわなど「人」をモチーフにした意匠は、
古くからものづくりの世界では広く親しまれてきました。
この度は「人」をテーマに、6組の作り手の品々が集まりました。
人物文のうつわだけでなく型染めや張り子といった手仕事を交え、
お店が変わったの?と思ってしまうほど賑やかです。
クスッと思わず笑みがこぼれる作品ばかり!
作り手の方々も楽しんで作って下さったのが伝わったきます。
悩ましくも楽しいセッティングとなりました。
ではその様子をご覧ください。
エントランスは6組の作り手の 人、ヒト、ひとーーー!!!
宮岡麻衣子さん(東京)
古伊万里の様な雰囲気のある染付けをメインに作られていますが、今回はテーマの人に絞ってお願いしました。人物のみのお皿や鉢から今回は釣人文が多く、山水、望郷図など、風景の中に人物が描かれています。
同じ柄でも、人の背格好が違っていたり、同じ表情のものはありません。
どの人を連れて帰ろうか…かなり悩ましいです。
新道工房(愛知)
瀬戸で白磁や染付のうつわを中心にご夫婦おふたりで作られています。太極拳図など楽しく動き回る唐子の小皿などが中心ですが、寝そべった箸置きや
一閑人(いっかんじん)という器を覗き込んでいる人形がちょこんと付いたぐい呑も!こちらは2点のみです。そして州浜鉢という鉢には唐子や植物など、内も外もびっしりと絵が描き込まれていています。
山田洋次さん(滋賀)
お馴染みの山田さんからは、楽しいプレートと異国の香り漂う酒器や花器が届きました!
ゆるゆるです〜。
スリップウェア絵皿は9寸で4枚のみの入荷です。
こちらはバースデープレートとしてプレゼントにもいいですね。エアプランツやお花の髪の毛を生やしてみました。ぐい呑の方はアフロヘアに!
入荷少なめなので、気になる方はどうぞお早めに!!!
今井律子さん(栃木)
益子でユニークなヒトノカタチをしたポットを中心に作られている今井律子さんは初参加となります。
先日もFacebookで少しご紹介しましたがこちらの方々を作っていただきましたよ!
もうおわかりですよね。
左から、柳宗悦、濱田庄司、バナード・リーチ。PHOTO by Naoto Takano
表情はもちろんのこと髪型やヒゲ、ほうれい線、メガネに至るまで、
ディテールにとことん拘った逸品です!
こちらは2体ずつの入荷です。是非とも店頭でご覧ください。
その他にも全て違う顔のポットがたくさん届いていますので、お気に入りを見つけてくださいね。
豊永盛人さん(沖縄)
琉球張り子の作り手で「玩具ロードワークス」として沖縄展などでご存知の方も多いかもしれません。
ユーモアでちょっとシュールな張り子やカルタをはじめ、今回も豊永ワールドが炸裂しています!
「ヒトノカタチ」展のために作ってくださった新作の「掌のりサル」「鉛の心臓とツバメ」
「アキレス号とカメ号」こちらは2点セット。
クリスマスオーナメントは、なんと!「力士」。体型も化粧まわしも全て違んです!全部ツリーに飾りたい!
ファンの方には垂涎のアイテムばかりです!!!
この他にも「メドゥーサ」「ツッパリ」「カッパ」をはじめとしたお面や、お馴染みのカルタ、双六、
Tシャツやトートバッグなども届いています。
石北有美さん(広島)
夏の「型染めの仕事」展にもご参加いただいた型染めの石北有美さんも「ヒトノカタチ」展のために
布ものと紙ものの新作を作ってくださいました!
痩せてる人やぽっちゃりした人のデザインが楽しいコースターや手ぬぐい、ストールの布もの。
ダンスをしている?デザインのものはポチ袋やはがき、メッセージカードなので、
これからクリスマスやお正月用にいかがでしょうか!
ざざっーっと紹介しましたが、いよいよ明日11/21(土)11時から始まります!
どちらの作り手の作品もこの展示ならではもモノばかりです。
気になったものがございましたら、お早めのご来店をオススメいたします。
みなさまのご来店をお待ちしております。
2015.11.19 Thu
11/19(木)営業時間変更と11/20(金)臨時休業のお知らせ
お知らせが遅れて申し訳ありません。
11/21(土)〜12/2(日)「ヒトノカタチ」展準備の為、
本日11/19(木)の営業時間は 12:00~17:00
明日11/20(金)は 臨時休業致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、お間違えないようお気をつけください。
何卒よろしくお願い致します。
【東海地区のみなさま】
本日スタートした 11/19(木)〜24(火) JR名古屋タカシマヤ「ニッポンいいもの展」
会期中は毎日SMLスタッフが在店しておりますので、ぜひ足をお運びください!
お待ちしております。
JR名古屋タカシマヤHP
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/151119iimono/
どうぞよろしくお願いいたします!
2015.11.18 Wed
いよいよ明日から!11/19(木)〜24(火) JR名古屋タカシマヤ「ニッポンいいもの展」
明日から始まる
11/19(木)〜24(火) JR名古屋タカシマヤ「ニッポンいいもの展」
今回も松屋銀座「手仕事直売所」に続き、フクギドウさんとご一緒させていただきます。
普段からそれぞれお店でご紹介している作り手の品々を持って名古屋へ参上いたします!
SMLからは
安土草多さん(岐阜)/吹き硝子
岡田崇人さん(栃木)/陶器
後藤竜太さん(栃木)/陶器
七尾佳洋さん(滋賀)/陶器
出西窯(島根)/陶器
会場は10階催事場。
SMLとフクギドウのブースは会場メイン入り口の一番前です。
こんな感じです。かなり広いスペースですね。
それでは準備の様子をご覧ください!
まずは吹き硝子の安土草多さん。
定番のグラスを中心に、ポスターでもフューチャーして頂いたペンダントライトを
ずらずらーーーっと!とにかく沢山持ってきて頂きました!
こんなに種類のある中から選べる機会はそうありませんよ。
こちらはなんと初お目見えのE26型の新作ランプ。定番のものよりも大きいサイズなんです!
これは見にいかないと!!
搬入に来てくださった安土草多さん。
安土さんは21(土)、22(日)在店予定です。是非会いにいらしてください。
こちらは益子の岡田崇人さんの白い象嵌と掻落のうつわ。
今回は使いやすいマグカップやご飯茶碗をはじめ、人気の平皿や楕円鉢、角鉢をお願いしました。
こちらの他にも大きな花器や鉄釉のうつわもございます。
岡田さんと同じ益子から後藤竜太さんにもご参加いただきました。
表情豊かでお料理映えのする飴釉や海鼠釉のうつわです。
こちら以外にも黒釉の切立鉢やマグカップ、大きな花器などのコーナーもお見逃しなく。
益子のお二人は名古屋では初めましての方も多いかもしれませんね。
是非この機会にご覧ください。
そしてこちらは、北海道から滋賀の長浜に作陶の場を移した七尾佳洋さん。
白釉のうつわを中心に、七尾さんといえば!の練込も勿論お願いしました。
七尾さんは21(土)に短い時間ですが在店してくださる予定です。お楽しみに。
こちらは島根の出西窯にお願いをして作ってもらったSML、フクギドウのオリジナルのうつわです。
前回の松屋銀座「手仕事直売所」でお披露目したもので、まだSMLには並んでおりません!
人気のプレートやマグカップ。
湯呑としても使える蕎麦猪口や高さの違う切立鉢。
この季節に大活躍のグラタン皿や植木鉢まで幅広いラインナップです!
ギフトにもピッタリな使い易いうつわ達が揃っていますよ。
是非ともご覧ください。
フクギドウさんからはSMLでの12月の個展も楽しみな前野直史さん、沖縄のやちむん、みなさんお馴染みの
「tamaki niime」さんのショールやお洋服など、こちらも盛り沢山です!
その他にもお付き合いのあるヨシタ手工業デザイン室、
SMLの本「もっとうつわを楽しむ」で暮らしぶりをご紹介させて頂いた「IFUJI BOX MAKER」の井藤昌志さんをはじめ、人気のショップが多数参加されますよ。
いよいよ明日10時オープンです!!!
会期中は毎日SMLスタッフが在店しておりますので、何なりとお尋ねください。
東海地区の皆さま是非ともこの機会にぜひ遊びにいらしてください!
それでは皆さん、会場でお待ちしております。
JR名古屋タカシマヤHP
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/151119iimono/
2015.11.10 Tue
「岩井窯 山本教行の仕事」~房江さんの土鍋お料理教室~「岩井窯 山本教行の仕事」展の会期二日目の11/1には、
山本教行さんの奥様である房江さんは
日々、3世代家族の食事はもちろん、喫茶室やお食事どころのお料理も作られています。
その房江さんに、岩井窯の土鍋を使ったお料理を教えて頂くお料理教室を開催致しました。
房江さんがデモンストレーション。
凛とした雰囲気が素敵です。
みなさん真剣な眼差しで聞いていらっしゃいました。
まずはじゃがいものグラタンから。
蓋付片手土鍋を使ってご飯も炊きながら。
(ごはんの画像がなくて申し訳ございません!)
パイ皿で今回作って頂きました。
見た目よりも思いの他たっぷりはいりますよ。
お店全体に美味しそうな香りが広がっていました。
出来立てを早速ご試食頂きます。
そして耳付土鍋を使ってチゲ鍋!
美味しそうです!
そして実際使っているところをみるとイメージが湧きますよね。
今回スッカラやおたまや中華鍋などの道具も日頃房江さんが使っているものをお持ち頂きました。
おたまはSMLでもおつきあいのある菊地流架さんにお願いして作ってもらったものだそう。
お箸も箸袋に和紙に印がおしてあるものを。
おもてなしのこころを随所に感じます。
お料理を召し上がって頂いたあとは、「ごまかし」でお茶タイム。
房江さんはレシピだけではない色々なおはなしをされていました。
ご参加頂いた皆様、房江さんありがとうございました!
ちなみに、今回のグラタンのレシピや、ごはんの炊き方は岩井窯のカタログ「やきもの たべもの がたり」に載っていますよ!
2015.11.09 Mon
10/31「やきもの たべもの がたり」お食事会の様子10/31(土)〜11/10(火)「岩井窯 山本教行の仕事」展もいよいよ明日11/10(火)までとなりました。
展示終了間際になってしまったのですが、初日に行われた「やきもの たべもの かたり」お食事会の様子です。
17時のスタートを前に、売場も沢山の人で賑わいました。
乾杯!!
日本酒はもちろん鳥取の地酒! 日置桜「強力」「山装ふ」などなど。
山本さんにお願いしてメニューを書いていただきました。
皆さんとの語らいの場であるお食事会「やきもの たべもの がたり」
「語り」と漢字で書かれた文字には、楽しむという意味も込められています。
今回のお料理は山本教行さんの奥様であり「喫茶 HANA」「食事処 花」の料理番でもある房江さんに
地元や季節の素材をふんだんに使ったお料理を作って頂きました。その数なんと11品!
お酒も会話も弾みます。
・自家製ハム
・味噌漬けチーズ
・カラマリ(日本海の白イカのフライ)
・きゅうりの辛子漬
・兵庫北部 天然鮎の甘露煮
・北海道の南瓜の煮もの
・よもぎ麩田楽
・スルメの自家製麹漬
・若竹煮もの
・鳥取砂丘産 自家製らっきょう漬
・土鍋炊小豆のおはぎ
山本さんが作られたうつわに房江さんのお料理。そして楽しいお話し。
本来なら鳥取に足を運ばないと味わえない、何とも贅沢なひと時でした。
そして今回お食事会ご参加の皆さんには、なんと、蕎麦猪口のお土産付き!
20点それぞれが違うものだったので、くじ引きで皆さまの元へ。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
今回は20名様ご予約制だった為、お受けできなかった方には大変申し訳ございませんでした。
ご参加いただいた皆さま、山本教行さん、房江さん、本当にありがとうございました。
【おまけ】初日最後の一枚。
写真はSMLのDMや「最高に美しいうつわ」「もっとうつわを楽しむ」の写真を撮っていただいている
カメラマンの高野尚人さんからお借りしました。
いつもありがとうございます。