03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2016.02.11 Thu

本日初日!鈴木稔 個展

本日から鈴木稔さんの個展が始まりました。
今回も「Matilda 」さんにお花を活けていただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お花が入るとまたしみじみ良いですね。
店内は一足早く春がきた感じです。
本日から4日間、稔さんは在廊してくださいますよ!
そして、初日の本日17:00〜はオープニングパーティーを開催致します。
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理と栃木の地酒をご用意致します。
稔さんがじゃんけん大会も考えて下さっています!(なんと景品も!)
どうぞ皆様お気軽にお越しください。
作家在廊日
2/11(木・祝)、2/12(金)、2/13(土)、14(日)
オープニングパーティー(無料)
2/11(木・祝)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

2016.02.10 Wed

いよいよ明日から!2/11(木・祝)〜23(火)「鈴木稔」

suzukiminoru_banner

益子の土
伝統的な釉薬と技法を操り、
型成形で生まれる自由なカタチ。

そして炎により昇華し、
唯一の顔を得る。

鈴木稔のうつわ

さていよいよ明日からですよ〜!

今回は全て薪窯で焼かれた作品、その数759点!!を持って来ていただきました。
はっとさせられる、かなりヤバい表情(ほめています)多し!
本日稔さんに益子から直接納品して頂きましたが、ご本人もとても良く焼けたと仰っておりましたよ!
同じ形でも1点、1点表情が違うのでかなり悩ましいと思います!

ではディスプレイの様子をご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
外からはこんな感じ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
うつくしい陶板母子像は1点ものです。左の母子像は数はありますが表情や色あいがひとつづつ違います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エントランス正面。稔さんならではの様々な形のあれこれが出迎えてくれます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
女神像は今回新たに作られたもの。なんだか遠い時を経て、ここに来たような佇まいです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
白井匠さんに描いていただいたDMの原画はそのポットと一緒に。絵から飛び出してきたかのようにそっくりです!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とにかく様々なかたちと釉薬の組み合わせ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
棚の上段のイナズマのような形のものは植木鉢ですよ!かっこいい!OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして炎のしわざでピンク色に出ている攻め攻めな表情のものもありますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろんお皿も沢山届いています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
動物をあしらったかわいらしい蓋物やスタンプも。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
箸置きは今年の干支の申をモチーフにしたものも。どれも小さいからこそ細かい作業で時間をかけて仕上げているそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何せ759点!写しきれない作品も沢山ございます。
そして写真だと伝わり切らないのが口惜しい!
ですから皆様是非直接足をお運び頂き、お手に取って色々な角度からご覧下さい。
角度で表情が全然違いますよ!
そして明日の初日は17:00からオープニングパーティーを開催致します。
どなた様もお気軽にお越しください。
また、今回はなんと稔さん4日間も在廊してくださいます。
是非会いにいらしてくださいね。
お待ちしております。
-content/uploads/2016/02/P2100033-570×427.jpg” alt=”OLYMPUS DIGITAL CAMERA” width=”570″ height=”427″ />

作家在廊日
2/11(木・祝)、2/12(金)、2/13(土)、14(日)

オープニングパーティー(無料)
2/11(木・祝)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

2016.02.07 Sun

2/8(月)〜2/10(水) 臨時休業のお知らせ

「新春蔵出市」は本日終了致しました。
沢山の皆様にお越し頂きありがとうございました。suzukiminoru_banner
2/11(木・祝)からは鈴木稔さんの個展を開催致します。
今回は全て薪窯で焼かれたものになるそうですよ!
楽しみですね。
稔さんも2/11(木・祝)から14(日)まで在廊されます!
是非足をお運びください。
尚、展示会準備に伴い、
2/8(月)〜2/10(水)は休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。

2016.01.31 Sun

2/1 (月) 営業時間変更のお知らせ。

現在中目黒SMLでは1/9(土)〜2/7(日)まで「新春蔵出市」を開催中ですが,

2/1(月)まで伊勢丹新宿店本館5階
センターパーク/ザ・ステージ #5
「くらしのはじめかた」 展
http://www.isetanguide.com/20160120/haruhajime/
 
同じく同フロア、ウエストパーク
「JAPAN EDIT 日本の美を奏でる東北・北陸・山陰のものづくり」展
PRODUCED BY GRAYSKY project
 http://www.graysky.life/posts/451651?categoryIds=45696 
に協力しております。
SMLでお付き合いのある作り手や窯が多数参加しておりますので、明日までとなりますが是非足をお運びください。
尚、その関係で明日の2/1(月)は展示会撤収の為、営業時間が12:00〜19:00までとなります。

お間違えのなきようご注意ください。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承ください。
 

2016.01.22 Fri

1/23(土)24(日)営業時間延長のお知らせ。

現在中目黒SMLでは1/9(土)〜2/7(日)まで「新春蔵出市」を開催中ですが、
明日、明後日の1/23(土)24(日)は
「お米農家やまざき チャリティ・キャラバン 中目黒」チャリティーイベント開催に伴い、
SMLは営業時間を延長して11:00〜22:00まで営業致します!!
是非この機会にいらして下さい。
尚、「新春蔵出市」の売上の一部を寄付させていただきます。
そしてチャリティーイベント盛り沢山!
sml_akikoDX
11:00~16:00はコーヒーやお菓子、おにぎり、やまざきさんのお米やお米グッズなどを販売致します。

【たべもの・のみもの】
1/23(土)
*VIVA COFFEE・コーヒードリップ
*珈琲豆提供:1 ROOM COFFEE (https://www.facebook.com/1rcoffee/?fref=photo)
*珈琲豆提供:minokamo (長尾明子)
コピルアック(ジャコウネコ珈琲)をご提供頂きました。
*もりかげ商店・お米農家やまざきの米粉を素材にした かりんとう
https://www.facebook.com/morikageshouten/ )
*もくや・あんバターマフィン( http://mokuyapan.exblog.jp/ )
*お米農家やまざき・真冬のおむすび 各種
・菜の花とディルむすび
・百合根と帆立むすび
・春菊と桜海老むすび
・クルミと煎り大豆むすび
・いか&生姜めしむすび
・椎茸と柚子むすび…etcの予定
24(日)

*高知 上原麗さん提供:柚子みつ
*お米農家やまざき:お米ポタージュスープ
*もくや・あんバターマフィン(http://mokuyapan.exblog.jp/)
*お米農家やまざき・真冬のおむすび 各種
・菜の花とディルむすび
・百合根と帆立むすび
・春菊と桜海老むすび
・クルミと煎り大豆むすび
・いか&生姜めしむすび
・椎茸と柚子むすび…etcの予定

*こちらの売上は全額寄付させて頂きます。
【おこめグッズ】
1/23(土)、24(日)両日
※お米農家やまざき お米(ひなたの粒)1kg袋 各種
http://www.okome-yamazaki.com/category/order )
※本「お米やま家のまんぷくごはん」
(http://www.amazon.co.jp/お米やま家のまんぷくごはん-山﨑-宏/dp/4391146207)
※ヤマコヤ・米粒柄注染手ぬぐい
※ヤマコヤ・米粒bag(小)
http://yamasakikaoru.net/ )
11:00~22:00
SMLの「型染めの仕事」で型染めアイテムのデザインや製作をお願いしているSIKAKEPROJECTに、
編みと縫いでつくるアクセサリー「SAREDO by rataroki jewels」「rataroki jewels」の
サンプル/在庫セール品を販売して頂きます。
売上の一部を寄付してくださいます。
http://sikakeproject11.blogspot.jp/
 
16:00〜22:00は
「角打ち あきこの部屋 デラックス」がオープンします!
あの伝説のスナック「あきこの部屋(ママ:日野明子)」がワンコイン角打ちとして
デラックスになってよみがえります!!
「あきこオールスターズ」で皆さまのお越しをお待ちしております!
ママ
日野明子(ひとり問屋 スタジオ木瓜)
https://twitter.com/smilehino
チーママ
佐藤暁子(チルチンびと 編集)
http://www.fudosha.com/
つまみ
長尾明子(料理家 minokamo)
http://minokamo.info/
お酒
白土暁子(いまでや)※1/24のみ
http://www.imadeya.co.jp/
*ビールはコエドブルワリーに協賛いただきます!
http://www.coedobrewery.com/
*野菜は須田農園 に協賛いただきます!
*「あきこの部屋」の売上は全額寄付させて頂きます。
手仕事の品々、料理、お酒をご用意してお待ちしております。
皆さんのご支援をよろしくお願いいたします!
——————————————————————
工藝 器と道具 SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
12:00〜20:00(土日祝11:00〜)
03-6809-0696
www.sm-l.jp
東京都メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
sml_map_2016

 
 

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 221