03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2016.09.13 Tue

臨時休業のお知らせ。

9/3(土)~9/13(火) 「山口和声」本日最終日でした。
沢山の方に足をお運び頂き誠にありがとうございます。
山口さんは松屋銀座で開催の9/27(水)〜10/3(月)「銀座・手仕事直売所」にも参加予定です。
個展に来れなかった方やお目当てが買えなかった方、是非足をお運びください。
SMLからは他には齊藤十郎さん、瀬戸本業窯、須浪亨商店が出店致します。
お待ちしております。
尚、SMLでの次回展示は9/17(土)~9/25(日)「七尾佳洋×三宅義一」
nm_banner1
二年ぶりの2人展です。
どうぞご期待ください。
それに伴い、明日の14(水)、15(木)、16(金)は展示入れ替えの為お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

2016.09.02 Fri

いよいよ明日から!「山口和声の仕事」

yamaguchi_bannerPhoto by Naoto Takano
9/3(土)~9/13(火) 「山口和声の仕事」
東京初個展。
SMLでお馴染みのスリップウェアはもちろん、
象嵌や轆轤など、
幅広い仕事が届きます。
うつしくありたいと
願うこころは、
うつしい仕事を生む。
山口和声の仕事。
山口和声さんの作品は、SMLではこれまで「GOLDEN SLIPWARE」展をはじめ、
スリップウェアをメインにした催事などで出品して頂いてきましたが、
今回の展示では個展という事でSMLではほぼ初のご紹介となる、象嵌やイッチンなどの仕事や、
人気の白いスリップウェア、
そしてDMの写真でも使われている青や緑のスリップウェアなど、
山口さんの今の仕事を色々とご覧頂けますよ。
では展示の様子をご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAエントランスは、はっと目を引く青のスリップウェアをメインに。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA同じ紋様でも、茶色のスリップとは随分趣きが変ります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA緑も届いております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらはマットな質感がかっこいいです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAもちろん、定番の艶のある茶色いスリップも届いております。
印象的な力強い紋様ですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA近くで見ると流れた表情が綺麗です。ガラス質な艶感が山口さんならではですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA個展ならではの大皿も色々届いておりますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA流れ方で一枚一枚表情が変ります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAマグカップや湯呑、ぐい飲みなどのスリップウェアの立ちもの系も色々届いております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAピッチャーも。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA人気の高い白いスリップも今回色々な形で沢山届いておりまよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして優しい雰囲気の象嵌の仕事も。模様や形もいろいろありますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAイッチンは地の色の違いで表情が随分変りますよね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
面取りや鎬のものも少なめですがございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA盃はいろいろな感じのものが届いていて面白いですよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAご飯茶碗は他にはない葉っぱ模様なども届いております。お子様サイズもありますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA三彩の湯呑は数が少なめ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAチョコレートみたいな箸置きは、今回数が少なめですよ〜!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
個展ならではの1点ものも色々とございますよ。
山口さんの色々な側面が表れている楽しい展示です。
初日と二日目の9/3(土)、4(日)は山口さんは在廊されています。
明日の18:00~(いつもと時間が違いますのでお気をつけください。)はオープニングパーティーがございますし。
なんと今回9/3(土)、4(日)の19:00~は、バイオリンとギターの2人組、「Duo Equinox(デュオ・エクイノックス)」によるクラッシックのライブを行いますよ。
オープニングパーティーもライブも無料&ご予約不要ですので、みなさんお気軽にお越しください。
お待ちしております。
 
 
【作家在廊日】
9/3(土)、4(日)
【オープニングパーティー】 無料
9/3(土)18:00~
フードコーディネーターの木村朋世によるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
【作家略歴】
1983 三重県桑名市生まれ
2006 名古屋芸術大学 絵画科卒
2010 愛知県立窯業高等技術専門校卒
鳥取県岩井窯にて修行 山本教行氏に師事
2013 三重県伊勢市にて独立
2015 日本民芸館展 入選
2016 国展 初出品初入選
【Duo Equinox(デュオ・エクイノックス)ライブ 】無料
9/3(土)、4(日)19:00~
三重県出身の山口美夕鶴(ヴァイオリン)とロシア出身のアレクサンドル・ガラガノフ(ギター)によって2009年にスイスで結成されたデュオ。
息の合ったアンサンブルと100曲を超えるレパートリーによって構成されるプログラムが全国で好評を得ています。
 
中目黒SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp
12:00~20:00   土日祝は11時 開店になります。

2016.08.30 Tue

【臨時休業のお知らせ】

8/20(土)〜30(火)「型染めの仕事 大木夏子 石北有美 北澤道子」展は、あっというまに本日最終日です。
20:00までOPENしておりますので、駆け込みご来店お待ちしております。
そして9/3(土)~9/13(火) 「山口和声」個展が始まります。
yamaguchi_banner
それに伴い、明日の8/31(水)~9/2(金)は展示入れ替えの為お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

2016.08.19 Fri

いよいよ明日から!8/20(土)~30(火)「型染めの仕事 大木夏子 石北有美 北澤道子」

top[1]Photo by Naoto Takano
今年で3回目を数える「型染めの仕事」
今回も3人の型染め作家
大木夏子、石北有美、北澤道子と共に、
「私たちが今欲しい、使いたい型染めのもの」を作り上げました。
今年は夏らしい暖簾をメインに、
デザイナーSIKAKEPROJECTと共に
ユニセックスで着られるパンツや、
ハレの日もケの日も着たいワンピースも作りました。
また、手ぬぐいの「かまわぬ」にご協力頂き、
参加作家オリジナルの型で布巾を染めてもらいました。
「型染めをもっと身近に。」
その願いをカタチにしました。
さて、今回のディスプレイはかなり難航しましたが、楽しい雰囲気になりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAエントランスから見ると、いつもと違うお店です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAあ、店内もですね。色の洪水に溺れてください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回は暖簾を沢山染めて頂きましたよ!
楽しい模様が沢山!
こちらは大木夏子さん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA北澤道子さん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA石北有美さん
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそしてSIKAKEPROJECTと共にオリジナルのお洋服も。型染めが効果的に使われているワンピース。こちらは大木夏子さんの型染めを使って。基本は模様が入った方が前ですが、後ろ前でも着れますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして今年はユニセックスで着られるパンツも登場。
これまで女性も男性も、色々な身長、体型の方に試着して頂きましたが、それぞれのかたがそれぞれにお似合いというすごいパンツです。こちらは黒が石北有美さん、紺が大木夏子さん。
試着室がございますので、皆さんじゃんじゃん着てみてくださいね。
ワンピースも、パンツも着ると本当に形の良さと縫製の丁寧さを実感しますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA手ぬぐいの「かまわぬ」にご協力頂き、参加作家オリジナルの型で布巾を染めてもらいました。縦の並びで左から大木夏子さん、石北有美さん、北澤道子さん。
それぞれの個性が出ていて楽しいですね。9枚全部欲しくなっちゃいますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA大木夏子さんは福笑い的な感じで顔のパーツを3枚で表現しています。
こちらは鼻!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA石北有美さんは人気の模様を布巾のデザインに。こちらは南国の葉。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA北澤道子さんは顔をテーマにした3枚。女の子と男の子とネコ?こちらはネコ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ストールも色々ありますよ〜!
OLYMPUS DIGITAL CAMERAそして作家さん自身が染められている作品も届いていますよ〜!
bagは色々なサイズ、デザインが。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA大木夏子さん。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA石北有美さん。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA北澤道子さん。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA石北有美さんからは下駄も届いております。こちらは女性もの。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらは男性もの。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA石北さんからは日傘も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAテーブルに敷くもの系も色々。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAがま口も形違いできていますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAバンダナも。
バリエーション豊かな、本当に楽しい展示です。
明日の初日は作家の3人の皆さんが在廊されますよ。
色々制作のことなど聞いてみてくださいね。
そして17:00からはオープニングパーティーを開催致します。
参加費無料ですので、どなた様もお気軽にお越しくださいね。
お待ちしております。
大木夏子[埼玉]
1997 女子美術大学芸術学部工芸科染専攻卒業、「国展」入選
2000 「国展」新人賞受賞
2002 「日本民藝館展」入選
2003 「国展」国画賞受賞
2004 国画会工芸部準会員
2008 「日本民藝館展」奨励賞受賞
2011 「国展」準会員優作賞受賞
2013 国画会工芸部会員
石北有美[広島]
1997 女子美術大学芸術学部工芸科染専攻卒業
2008 「日本民藝館展」準入選
2012 「国展」入選(以降毎年入選)
2013 「日本民藝館展」入選(以降毎年入選)
2014 「国展」新人賞受賞
北澤道子[東京]
1997 女子美術大学芸術学部工芸科染専攻卒業
2003 「国展」入選
2004 「国展」新人賞受賞
2005 「日本民藝館展」準入選
2014 国画会工芸部準会員
SIKAKEPROJECT[ワンピース・パンツ]
クロキトモコと、ムラタナツミの2人によるユニット。
衣装製作、スタイリスト、テキスタイルデザイナーなどアパレルでの経験を経て、現
在はオーダーメイド服や、「rataroki jewels」としてアクセサリーの制作販売もおこ
なっている。
作家在廊日
8月20日(土) 大木夏子 石北有美 北澤夏子
8月21日(日) 石北有美 北澤道子
オープニングパーティー 参加費(無料)
8/20(土)17:00~
TV TOKYO「男子ごはん」のフードコーディネート担当の料理研究家 下条美緒さんによる
お料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
中目黒SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp
12:00~20:00 土日祝は11時 開店になります。

2016.08.17 Wed

【臨時休業のお知らせ】

top[1]
7/30(土)〜8/16(火)
「伝えゆく仕事-出西窯×小鹿田焼 坂本工窯-」
昨日で終了致しました。
最終日も雨にもかかわらず、沢山のお客様にご来店、お買い求め頂きました。
会期を通しても沢山の方にご覧いただき、改めて2窯の人気を実感致しました。
本当にありがとうございました。
次は8/20(土)〜30(火)「型染めの仕事 大木夏子 石北有美 北澤道子」展が始まります。
展示会準備の為、
本日からの8/17(水)、18(木)、19(金)の3日間はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
中目黒SML

1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 221