NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2017.02.22 Wed
2/23(木)、2/24(金) 臨時休業のお知らせ。2017.01.31 Tue
2/1(水)から常設展示が始まります!1月にほぼ一ヶ月続いた蔵出市も終わり、明日から常設展示です。
新たに入荷したアイテムもございますよ!
すごーく久しぶりに石川硝子工藝舎の石川昌浩さんから入荷です。
スタンダードなコップ類と小さめのうつわが中心です。
石川さんならではの端正なかたちは持つとしっくり手になじみます。
色ははちみつの様にうっすらと黄色みがかったクリアと、コーヒーを連想させる濃い茶色が届いていますよ。
そして毎回入荷すると瞬く間に旅立ってしまう、益子の久保田由貴さんからも少しうつわが届いています!
釉薬の組み合わせや流れ方で1点1点表情が違うので比べてご覧下さい。
数は少ないので気になる方はお早めに。
沖縄の豊永盛人さんからは張り子が久しぶりにやってきました!
どの子もかわいすぎる!
ケンタウロスは3色あります。
おにぎりスズメと玉乗りうさぎ。
今年は酉年なので鳥彦さんも。
もうすぐ節分ですね!ってことで鬼!
古いうつわも色々新しいものを(なんだか日本語が変ですが。)ご紹介しています。
羽島の小河原虎吉さんの湯呑。焼締めに釉薬の流れた感じがたまりません。
ぽてっとしたフォルムと伸びやかな染付けが魅力の李朝(末期)の注器。
写真以外にも色々ございますのでおいおいご紹介致します。
久しぶりに宮岡麻衣子さんの染付けを出しています。人物文のモチーフ多めです。
Andrew McGarvaのスリップウェアは今の常設ですとのびのびとご覧頂けます。
森山窯は湯呑のバリエーション多め。
「co-tori 2017 -tottori craft-」の次の展示になりますが、
3/18(土)〜3/28(火)「松﨑修 × 後藤竜太」展coming soon!ってことでお二人のアイテムもご紹介しております。
さらに先ですが、4/1(土)-4/11(火)は「瀬戸本業窯」個展!個展前にチェックしてみて下さいね!
NHKの番組「イッピン」でご紹介された小鹿田焼 坂本工窯のすり鉢も大小ございますよ!写真以外にも白化粧に飛び鉋や刷毛目、櫛描のものもございます。
出西窯はSMLオリジナル中心です。
まだまだ寒いので、グラタンなどに使って頂くのにぴったりな井上尚之さんや齊藤十郎さんのオーブンディッシュも。
壁面はちょこちょこ色々な作り手をmixでディスプレイしております。
2/25(土)~3/5(日)「co-tori 2017 -tottori craft-」 が始まる前の2/22(水)までの常設展示です。
(常設期間中は休まず営業致します。)
蔵出市とは違う整った盛り沢山感でみなさまのお越しをお待ちしております。
2017.01.29 Sun
1/30(月)、31(火) 臨時休業のお知らせ2017.01.05 Thu
1/7(土)~1/29(日)「新春 蔵出市」
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年明け第一弾は明後日1/7(土)から「SML新春蔵出市」が始まります!
日頃出し切れない、凄まじい量の陶磁器、吹き硝子、木工のうつわなどをドバっと放出します!
この時期ばかりはアイテム毎にギュウギュウに積んで積んで重ねて積んでのごっちゃりディスプレイです。
準備が出来ましたので、展示に先立ってご覧下さい。
さて、冒頭で述べた「凄まじい量」というのが、全然誇大表現ではないという事がおわかり頂けたかと思います。
(これでもなんと一部ですよ!)
もちろん良いものばかりと言うより、良いものしかございませんよ!
おもちゃ箱をひっくり返したかのような約1ヶ月!
とにかく必見です!
では明後日1/7(土) 11:00からお待ちしております!
2016.12.29 Thu
年末年始の営業について「 酒と器と男と女」展をもちまして、本年の営業は終了致しました。
今年最後の展示も本当にたくさん方に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
こうして今年も無事に一年を終えることができました。
お客様をはじめ、作り手の皆さま、SMLに携わってくださっている皆さまのお陰です。
本当にありがとうございました。
新年もひき続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末年始の営業は以下の通りです。
お間違えのないようお気をつけください。
12/30(金) 休業
12/31(土) 休業
1/1(日)~6(金) 休業
年始は1/7(土)11:00~「新春 蔵出市」スタートとなります!
日頃出し切れない人気の陶磁器、吹き硝子、木工などが一堂に会します!
こちらもどうぞお楽しみに!!
たくさんのご来店をお待ちしております。
新年も皆さまにお会いできますこと、スタッフ一同楽しみにしております。