NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2012.07.15 Sun
7/16(月/祝) 営業時間変更のお知らせ- 明日7/16(月/祝)は誠に勝手ながら、
「出西窯 多々納真氏トークショー」開催の為、
中目黒SM-g、恵比寿SML共に、営業時間11:00~16:00となります。
お間違いのないよう、どうぞよろしくお願い致します。
2012.07.15 Sun
登り窯から中目黒SM-gでは現在「開窯65周年 出西窯の仕事」展を絶好調開催中です。
そんななか登り窯から出したてほやほやのうつわたちが到着しましたので、いくつかご紹介いたします。
SMLオリジナルの丼は白も。サイズもSMLとあります。Sサイズはチキンラーメンにちょうどよい、とのこと。
焼き〆×呉須!めずらしい!!
モーニングプレート白の表情にうっとり。
押し紋マグ2種も今回新たにつくっていただきました。
カップ&ソーサーのこの焼き〆具合!ソーサーにも注目です。いまならまだ “一番上” ありますよ。
こちらの押し紋の飴っぷりも美しい。
そのほかまだまだ届いています。
ぜひ中目黒SM-gでご覧下さい。
出西窯から多々納真氏も明日まで在廊しております!
貴重なお話しを直接伺えるチャンスです!
「開窯65周年 出西窯の仕事」展は7月22日まで!
—
募集しておりました明日7/16のスペシャル企画「出西窯 多々納真氏 トークショー」は定員に達しました。沢山のご応募お問合せありがとうございました。
2012.07.11 Wed
7/12(木) 恵比寿SML 閉店時間変更のお知らせ明日7/12(木)、誠に勝手ながら、恵比寿SMLは18時閉店とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、お間違えのないようお願いいたします。
なお、中目黒SM-gで開催中の「開窯65周年 出西窯の仕事」展は、
明日も通常通り12-20時まで営業しております。
月曜日に届いたばかりの新しいアイテムが皆様をお待ちしてますよ〜!!
そしていよいよ明日7/12(木)、伊勢丹新宿店で開催中の「語る器・夏 スリップウェア」展
(伊勢丹新宿店本館5階=和食器プロモーション)は最終日でーーーす!!
あぁ…終わってしまうのね…。
まだご覧になっていないあなた!そう!そこのあなた!!
この量、バリエーションのスリップウェアはそうそう見れませんよ〜! 必見です!!
明日20時までまだまだ十分間に合いますので、この機会にぜひ!
SMLスタッフも、店頭で皆様のお越しをお待ちしておりまーす♪
2012.07.07 Sat
伊勢丹新宿店「語る器・夏 スリップウエア」展、開催中です!中目黒SM-gでは「開窯65周年 出西窯の仕事」展が本日より始まりました!!
そして、好評開催中!
7/4(水)〜7/12(木)「語る器・夏 スリップウェア」展(伊勢丹新宿店本館5階=和食器プロモーション)は
早くも4日目を終了しました。朝からスタッフが追加商品を持って伊勢丹へ向かいました!
参加の作家/窯
・齊藤十郎
・十場天伸
・袖師窯
・紀窯 中川紀夫
・ふもと窯 井上尚之
・ 前野直史
・山田洋次
・ 湯町窯
(五十音順)
SMLといえば「スリップウェア」でしょう〜!と自信を持ってお届けする、自慢の品揃えです!
5階に着いたら、慌てずにこちらを目指していらしてください!
広々した空間にのびのびと沢山のスリップウェアが並んでおります。
齊藤十郎(静岡)
十場天伸(兵庫)
袖師窯(島根)
紀窯 中川紀夫(長崎)
ふもと窯 井上尚之(熊本)
前野直史(京都)
山田洋次(滋賀)
湯町窯(島根)
スリップウェアファンの方はもちろん、スリップウェアとはなんぞや?という方も
まずは店頭で見て、触れてみてください!!
わからないことがあれば、SMLスタッフが店頭に立っておりますのであれやこれや聞いてくださいね。
皆様のお越しを心よりお持ちしております。
写真の画像が良くなくて申し訳ありません…。
2012.07.07 Sat
「開窯65周年 出西窯の仕事」展、本日よりスタートです!いよいよ始まりました「開窯65周年 出西窯の仕事」展!
展示の様子をご紹介します。
出西窯と言えばの丸紋土瓶ですね。
これからの時期にうれしい蚊やり。
かわいいフォルムの一輪挿し。
SMLオリジナルのモーニングプレート。焼き〆に呉須はめずらしい!
リーチ徳利もありますよ。
モーニングカップ。美しい。
焼き〆具合がかっこいい!エッグベーカー。
年に何度も焼かない海鼠釉は、入荷するとすぐに旅立っていきます。そして次回はいつ入荷するかわからないのです。
豆皿も豊富な種類を届けていただきました。
こちら今回新たに登場のSMLオリジナルの鉢です。サイズは三種類です。
こちらもすっかりおなじみとなりましたSMLオリジナルのペットディッシュ。
そして!今回は出西窯創始者のひとり、多々納弘光さんの作品もいくつか展示しています。これは見逃せないですよ!
出西窯×SMLのコラボレーション手ぬぐいを作りました。10000円以上お買い上げ頂いたお客様に先着でプレゼントです。9種類からお選びください。もちろん販売もしています。
すっかり恒例となりましたイシトキトによる大人気ノベルティーもありますよ。出西生姜を使ったものと紅茶とバニラの、出西窯のうつわのような可愛らしいクッキー。こちらは5000円以上お買い上げいただいたお客様に先着でお渡ししています。
7月16日(月祝)のスペシャル企画、 多々納真氏によるトークショーは上のバナーのリンク先からお申し込み下さい。現在募集中です。お待ちしております!
来週中には登り窯から新たな作品がどっさり届きます。現在の展示構成からがらりとかわりますのでそちらもお楽しみに!
—
「開窯65周年 出西窯の仕事」展
7月7日(土)~7月22日(日)
中目黒SM-g
153-0042
目黒区青葉台1-15-1
AK-1ビル1F
tel 03-6809-0696