03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2013.03.22 Fri

3/23(土)はイシトキトの「ミニカフェ」!

こんばんは。
今日もあたたかい一日でしたね。サクラはこの週末が見ごろですね。
好評開催中の 3/20(水・祝)〜3/31(日) @中目黒SM-g 「絵付spring」
明日3/23(土)12:00〜 料理ユニット「イシトキト」『ミニカフェ』がオープンしますよ ♪
絵付のうつわで、いつものおいしい飲み物やお菓子をお楽しみいただけます!
まだ絵付のうつわをお持ちでない方にも、実際にカフェで使っていただき、
より身近に感じていただけたら…と思います。
その後のうつわ選びのご参考になれば、これまた幸いです。
 
こちらは、今回のノベルティクッキーを一久堂さんのお皿に。
少しでもカフェのイメージが伝わるといいのですが…
どんなメニューになるかは、明日のお・た・の・し・み♬
目黒川のお花見と合わせて、是非お立ち寄りください。
お待ちしております。

153-0042
目黒区青葉台1-15-1
AK-1ビル1F
tel 03-6809-0696
 

2013.03.19 Tue

「絵付 spring」 いよいよ明日!


今日はあたたかいですね。
今朝目黒川沿いを歩いてきたら、もう桜の花が少し咲き始めていました。
そのような季節にしっくりくる、年に一度の絵付の展示「絵付spring」が明日から始まります。
参加作家(五十音順)
一久堂、志村和晃、藤田佳三、宮岡麻衣子、八郷葦穂窯(古川欽彌/雅子)
展示の様子を一足早くご覧下さい。
先ずは、5人の作り手の皆さんに共通してお願いした、豆皿コーナーがお出迎え致します♪

一久堂

志村和晃さん

藤田佳三さん

宮岡麻衣子さん

八郷葦穂窯
小さい中にも、世界観が凝縮されていてワクワクしますね♪
あれもこれも欲しくなります。
では作り手ごとに紹介致します。
一久堂




志村和晃さん




藤田佳三さん





宮岡麻衣子さん




八郷葦穂窯(古川欽彌さん/雅子さん)





絵付のうつわが一堂に並ぶ姿は壮観です。
写真は一部ですよ〜。
どれも丁寧にひとつひとつ作られているので、
どうぞ足をお運びになって、是非ゆっくりお手にとってご覧下さい。
初日の3/20()は志村和晃さんが在廊されます。
お昼過ぎから夕方過ぎ頃までいらっしゃるそうなので、是非!
そして3/23(土)は料理ユニット「イシトキト」の「ミニカフェ」がオープン。(12:00~スタート)
絵付のうつわで、お茶やお菓子をお楽しみいただけます。
目黒川でお花見の後は、華やかな絵付けのうつわを。
想像するだけでうれしくなりますね。
お待ちしております。
尚、会期中SMLは通常営業しております。こちらも是非。
 http://surmometer.net/sm-g/map/
 
 
 
 
 

2013.03.17 Sun

本日より通常営業です!

3/14(木)〜16(土)3日間のお休みを頂き、ありがとうございました。
本日から通常通り営業しております。
 
東京は昨日サクラの開花が告げられましたね。去年よりも15日も早いそうです。
いよいよ春本番!お散歩がてら是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。
 
SML

2013.03.06 Wed

スリップ・ウエア体験会「新春 初滑りの会」のご報告。

だいぶご報告が遅くなってしまいましたが(汗)、
1月某日伊豆の伊東にある齊藤十郎さんの窯にお邪魔して「初滑りの会」と称し、
書き初めよろしくスリップウェア体験をする会を開催致しました。
SMLでは、お店を飛び出し、このようなイベントを催すのは初めて!
緊張のあまり、某スタッフ2名が寝坊したとか、しないとか….(申し訳ございませんでした。)
この日は、気持ちよく晴れ渡った絶好のスリップ日和。
先ずは、十郎さんに今回使う土を練るところを見せて頂いた後、窯出しのお手伝い。

十郎さんの窯は「いってこい窯」と呼ばれる箱型の薪窯。
焼き上がって何日か経っていますが、うつわを入れる口を塞いでいるレンガを外すと、中から熱気が!
文字通りできたてほやほや(あつあつ)のうつわをみんなで運んでいると、「焼き物」と呼ばれているのが、知識としてではなく実感として理解できました。

初っ端から、「あーそれかっこいー!」「欲しい!」「この模様初めて見た!」などなど、あちらこちらからこだまの様にテンションの高い声が。

人数も多かったので、あっという間に窯出しも終わり、お昼の前にお腹を空かそうと、続いては薪割り体験。

初めに十郎さんにお手本を見せてもらうと、一発で難なく割れるので、では続いて….と皆さん挑戦してみるも…..一発では全然割れません。
十郎さんすごい。というか、薪をご自身で割って用意されている全ての方を尊敬します。
結局薪割りはというと、全然すすみませんでしたっ
さてではお昼という事で、窯から歩いて直ぐの場所にあるレストラン「ラ・ポルタ」さんへ。

十郎さんを囲んで、和気あいあいと美味しいピザやパスタを。


なんと十郎さんのお皿で出していただきました。やはり、実際使われている姿を見ると俄然欲しくなりますね~
デザートまで頂きお腹いっぱいになったところで、メインのスリップ体験の時間♫

十郎さんによる、それぞれの道具の特性や模様の掛け方などのデモンストレーションのあとに、
お一人づつ、順番にスリップをして頂きました。
皆さんがじーーーーーーーーーーーーーと見守り、時には茶々をいれられながら…..。(笑)
しかし、それぞれの人となりが如実にあらわれるのが面白かったです。
事前にしっかりと流す模様をイメージしてくる方、
直前まで本をめくって悩まれている方(私は後者….。)、
緊張が見て取れる方、
全く動じずさらっとされる方、
一発で決める方、
何度かやり直す方、などなど見ているのも楽しかったです。


お客様はしっかりとイメージされていらした方ばかりで、さくさく進んで行ったのですが、
我々スタッフもホスト側にもかかわらず、体験させて頂く事になったのですが、スリップのこととなると我を忘れてしまう者ばかりで….。
ピーチクパーチク、あーじゃこーじゃ言いながらやるので進まないすすまない。
申し訳ございませんでした。
カレー皿を皆さんにスリップをかけて頂いたあとは、小さい楕円のお皿も。
そして、終わった方から、朝窯出ししたばかりの碗
(それぞれお好きなかたちをお選び頂き、帰りにはなんとお土産として十郎さんからプレゼント!)でお汁粉と、
この日、十郎さんが、外のストーブで作って下さった塩漬けの鹿の薫製と、
自家製のお漬け物でおやつタイム。
お昼にはお腹いっぱい食べたのに、どれもおいしくて、ぺろっと頂きました。
そして、お楽しみのお買い物タイム♫
まだ流通していない、生まれたばかりのうつわを選べるという、なんとも贅沢な時間。お客様からも、「自分たちが窯出しを手伝ったうつわが買えるなんて!」と感激の声。
お買い物も終わる頃には日も暮れて、お別れの時間。
本当に密度の濃い、素晴らしい一日でした。
これもひとえに、齊藤十郎さんの大きなこころと、惜しみのない協力があってこそ。
本当にありがとうございました。
また、おいでくださったお客様も、ご参加ありがとうございました。
私たちも初めての経験で、試験的な要素もあったので、何かと至らないところもあったと思いますが、皆様に楽しんで頂けてほっとしております。
お皿出来上がるの楽しみですね♫届きましたらご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さい。
 
今回は、今後の開催も視野に入れての試験的な会でしたので、
告知はせずに、内々で声をかけさせて頂いたお客様にご参加いただきました。
ご了承下さい。
またこの会は継続していきたいと思っており、その際にはきちんと告知致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

2013.03.04 Mon

臨時休業のお知らせ。

もう3月。本格的に暖かくなるのも、後少しといった感じですね。
さて、臨時休業のお知らせです。
誠に勝手ながら3/14(木)~3/16(土)は恵比寿SMLは買い付けの為、お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

1 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 220