03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2013.05.12 Sun

臨時休業のお知らせ

いいお天気になりましたね〜♪
「GSW ゴールデン スリップ ウェア」展 @中目黒SM-g本日最終日です!
世間では既に終わってしまったGWですが、
楽しかったSMLのGWも今日で終わり…お祭りのようだったので本当に寂しいです。
そんな最終日の今日も20:00まで営業しておりますので、是非、ぜひお出掛けください!!
 
そして、臨時休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、明日5/13(月) 恵比寿SMLはお休みさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
5/14(火)からまた通常通り営業いたします(12:00〜20:00)。
 
尚、中目黒SM-gも5/13(月)〜17(金)までお休みとなります。
次回はもう来週末 5/18(土)〜26(日) 「安土草多の仕事」 展 からオープン!
これからの季節に相応しい硝子の展示が始まります。
どうぞお楽しみに!
 
SML
 

2013.05.11 Sat

お知らせ。

4/27(土)~5/12(日)  「GSW ゴールデン スリップ ウェア」@中目黒SM-g
本日在廊を予定されていた石橋紀子さんですが、諸事情により急遽お越し頂けなくなりました。
楽しみにされていた皆様、大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。
 
会期はいよいよ明日迄となりました。
こんなに沢山のスリップウェアがご覧頂けるのは、
年に一回の 「GSW ゴールデン スリップ ウェア」だけ!
まだの方、リピートの方も(2回、3回いらっしゃる方多し!)どうぞお待ちしております!
土日は11:00~20:00まで営業しておりますよ。
 

2013.05.09 Thu

GSW追加入荷情報!Andrew McGarva のスリップウェア

どーーーーん!どどどどーーーーーん!届きました!!!!!



今回、スリップファンのお客様はもとより、
在廊してくださった作り手の皆さんからも、熱い視線と反響の大きかった、
アンドリュー・マクガーバのスリップウェア。
毎日あれよあれよと旅立って行き、あっという間に少なくなってしまったのですが、
もっと沢山の方にご覧頂きたいと思い、追加でお願い致しました。
本日入荷!店頭に並んでおります。
いよいよ「GSW ゴールデン スリップ ウェア」展、今度の日曜日まで!
まだまだ沢山のスリップウェアがご覧になれますよ!!!
どうぞお見逃しなく!

2013.05.09 Thu

SML/SM-g アルバイト募集のお知らせ。

SML/SM-gでは、この度アルバイト募集をいたします。
ご応募お待ちしております。
 
内容:販売補助、展示替え(商品搬入出)補助
応募資格:普通自動車免許所有(ペーパードライバー不可)、販売経験者優遇、土日祝働ける方
時給:850円~
勤務時間:10:30~20:30/週1~3日間
勤務地:恵比寿「SML」、中目黒「SM-g」
アルバイト応募希望者は郵送、(〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F 「SM-g」)
又は、メール(e-shop@sm-l.jp)にて履歴書をお送り下さい。
(いずれも、人事担当の宇野宛 でお願い致します。)
追って、こちらよりご連絡させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
 

2013.05.08 Wed

GSW 5月4日のこと。

4/27(土)~5/12(日)  「GSW ゴールデン スリップ ウェア」@中目黒SM-g
たくさんの方にお越し頂きうれしい限りです!ありがとうございます。


5/4(土)は前野直史さん、齊藤十郎さん、井上尚之さんの在廊、
そして夜からは、前野直史さんと齊藤十郎さんによるスペシャルスリップトークショー開催というお祭りのような一日。

前野直史さん。

齊藤十郎さん。(このTシャツは「最高に美しいうつわ」の中で着ていたもの。わざわざ着てきてくださいました♪)
しかしこう見ると、このお二人の体格、坊主っぷり、この日の着ている服のトーンまで…に、にていますっ!

手前は短い時間ながらも駆けつけてくださった、井上尚之さん。奥の黒いカーディガンの女性は前野さんのお弟子さんの太居光子さん。

沢山のお客様で溢れかえる店内。あちらこちらで笑いの聞こえる楽しく賑やかな時間でした。
そして17:00〜はスペシャルスリップトークショー開催。
司会に、「最高に美しいうつわ」のライター澁川祐子さんをお迎えして、
先ずはお二人それぞれの窯の写真をスライドでご覧頂きながら、説明していただきました。その後は、お互いのスリップについて思われている事や、本に載せきれなかった四方山話などなど、くつろいだ雰囲気の中、いろいろお話し頂きました。

そしてトークショーのあとはminokamo(長尾明子さん)によるスリップウェアをイメージしたお料理を、もちろんスリップウェアに盛って!



盛りつけがしましまだったり、
スリップ模様のパンを作ってくださったりと、
味はもちろん美味しかったですが、見た目も楽しいお料理とを食べながら、
スリップウェアを介してお集まりいただいた皆様と良い時間が過ごせました。
ありがとうございます。
(一番下の写真は、両手にスリップ王子の長尾明子さん♪十郎さんが被っている、前野さんのキャップに注目!)
そして恒例?「GSW」のうちあげと言えばの!と言えばピンと来るかたもいらっしゃるハズ!
きました!
今年もお好み焼きスリップ !!!!

齊藤十郎さんは、載せているスリップウェアにあわせた紋様を。

トークショーでお客様からの「動物などはご自身のスリップで描かれないのですか?」とのご質問に「絵が上手くないし、描くことにあまり興味がない」と仰っていた前野直史さん。
お好み焼きスリップには流れるようにさらっと雄鳥描いてくださいました。
「初めて描いた。」って仰っていたけれど、ホントですかぁ?(笑)
そしてトリは前野さんのお弟子さんのみっちゃん!堂々としたラインに十郎さんは「負けた〜」っと(笑)
こんなドヤ顔はじめてみました!

朝から夜遅くまで大盛り上がりの一日。いらしてくださった皆皆様ほんとうにありがとうございました!
さて、4/27(土)からはじまった「GSW ゴールデン スリップ ウェア」もいよいよ今週の日曜日5/12(日)  まで!
まだまだ沢山のスリップウェアと共に皆様のお越しをお待ちしております!
 
 

1 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 222