NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2014.08.09 Sat
8/10(土) 臨時休業のお知らせ!誠に勝手ながら、明日の8/10(日)は臨時休業致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
2014.08.08 Fri
8/8(金)常設展示の様子。先日終了致しました 「出西窯の仕事ーa new worksー」展へは
連日老若男女、沢山のお客様にお越しいただき。誠にありがとうございました。
入口入ると牧谷窯のうつわと星耕硝子の伊藤嘉輝さん、富井貴志さんの木工のプレートがお出迎え。
外からは鈴木稔さんの大皿をご覧頂けます。
小鹿田焼は出ていないアイテムも多数ございますよ!
今使いたい蕎麦猪口も。砥部焼の中田窯と岡田陶房。
爽やかな「IGARASHI/KAKUDA」の白磁のうつわも。
益子の後藤竜太さんと原泰弘さん。
中井窯と大谷哲也さん。
「出西窯の仕事ーa new worksー」見逃した!というお客様も新作を中心にご覧頂けますよ!
今回の常設展示は、
8/16(土)~8/27(水)「型染めの仕事 山口邦子・大木夏子・石北有美」が始まる迄の、
本日8/8(金)〜14(木)まで!
※8/10(日)は臨時休業させていただきます。
是非足をお運びください!
2014.08.01 Fri
「出西窯の仕事 a new works」出雲「以久満」出張寿司バー7/26(土)〜8/6(水) 「出西窯の仕事 a new works」
沢山のお客様にお越しいただいております。
ありがとうございます。
日にちが経ってしまいましたが、
初日の夕方からは出雲から「以久満」の生間太一さんにお越し頂き、出張寿司バーを開催いたしました。
今回も暖簾をもってきてくださいました!
「以久満」の生間太一さん。かっこいい!
迫力のちらし寿司!
はじめにプレゼントの出西窯のぐい呑みに盛ってお召し上がり頂きました。
握りがキラキラしております。
巻き寿司もキレイ!出西窯のうつわに。今回は島根県安来市で造られている青砥酒造のお酒と。
ビアガーデンっぽい感じで表で召し上がっていただきました!
そして出西窯の多々納真さんを囲んで、角髪(みずら)姿のお客様と!
あちこちから「おいし〜♪」の声。
本当に贅沢な時間でした。
いらしたお客様、
おいし〜〜〜いお寿司を作ってくださった生間太一さんありがとうございました。
この度は、あっという間に予約が埋まってしまい、お越しになれなかったお客様、申し訳ございませんでした。
また次の機会には是非!
2014.08.01 Fri
「出西窯の仕事 a new works」多々納真さん実演。7/26(土)〜8/6(水) 「出西窯の仕事 a new works」絶賛開催中です。
初日、二日目に出西窯の代表の多々納真さんによる、新作のグラタン皿に取っ手を付ける実演が行われました。
取っ手となる部分を伸ばします。
カットして丁寧に揃えて。
本体につけていきます。通常は乾いていない状態で付けていくそうですが、今回は実演なので素焼きに。
ひとつづつ丁寧に付けてくださっています。
一つ出来上がるのに二つつけなければなりませんので大変ですよね。
出来上がり。美しい仕上がり。
今回は何時〜と時間は決めずにお客様がいらっしゃる毎に実演や色々なお話しをしてくださいました。
渾身のグラタン皿!途中で追加でさらに届けていただいたので、まだまだございますよ!
この機会に是非!SMLでしかご覧頂けないですよ!(出西窯でも!)
●●おまけ●●
2014.07.25 Fri
いよいよ明日から!「出西窯の仕事ーa new worksー」7/26 (土)~8/6 (水) 「出西窯の仕事ーa new worksー」
開窯六十余年、民藝の教えを守り続ける出西窯。
常に「今」の暮らしに寄り添った実直なうつわは、
幅広い世代に人気を博しています。
今回はパスタプレートやオーブンウェアなどの新作を初め、
定評をいただいているSMLオリジナルのモーニングプレート、復刻のアイテムなど、
他では見られない出西窯の仕事を一堂にご覧頂ける、またとない機会です。
どうぞご期待下さい。
さてさて、今回は出西窯からなんと1000点程送られてきていますよ!
これらのタワーもまだ一部です。さすが協働でつくられている出西窯です。
今回の新作パスタプレート。角度などいろいろ考えて、使い易い形をお願いしました。
耳付きのオーブンディッシュは、耳を付けるのが大変だったと仰っていました。
7/26 (土)、7/27(日)の多々納真さんによる、耳を付けるデモンストレーションを行いますよ!(時間未定)
SMLオリジナルのモーニングプレートは今回、6、7、8、9寸届いています!藁緑も!
定番のモーニングカップも今回は掛分で。
そして灰釉のアイテムもいろいろ。
押紋のマグカップは大きいサイズ(高台あり、なし)も作ってもらいました。
植木鉢も。全部で5色!
出西窯に行くと、休憩スペースで頂けるオリジナルブレンドの出西コーヒーも。
出西生姜をつかっている、来間屋の生姜糖も販売致します。
他にも写真に載せていないものも色々ございますよ!
是非足をお運びください。
沢山の沢山のうつわと共に皆さまのお越しをお待ちしております。
在廊日 多々納真氏 在廊
7/26 (土)、7/27(日)
尚、7/26(土)出雲「以久満」出張寿司バー の予約は定員に達した為、予約を締め切らせていただきました。
12:00~20:00 土日祝は11時 開店になります。
中目黒SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp