NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2014.05.14 Wed

新入荷のお知らせ

昨日もFacebookなどでは少しお知らせしましたが、新商品や追加商品が入荷していますのでご紹介します。
岡山の三宅吹硝子工房 三宅義一さんからは、人気の苺プラントタンブラーとアラレワイングラスが届きました。
気温が上がってきたこの季節にぴったりですね。

 
そして島根の出西窯からは定番の商品をはじめいろいろ届いています。
出西窯 × SMLオリジナルのモーニングプレートは8寸の白が入荷。
通常の展開は7寸と9寸の展開なので、貴重です。
こちらの4寸丸深鉢のわら緑は写真の2点のみの入荷です。
灰皿や灰釉縁付皿も入荷しています。
 
そして同じく島根から出西織のマフラーやバッグなどが入荷して賑やかです。
(※マフラーは完売しました)

5/24(土)から始まる吹き硝子「安土草多の仕事」展までの短い期間の常設です。
皆さまぜひ遊びにいらしてください。
お待ちしております。
 

2014.04.29 Tue

「GSW ゴールデン・スリップ・ウェア-2014」初日の様子。

4/26(土)〜5/11(日)「GSW ゴールデン・スリップ・ウェア-2014」@中目黒SML

初日から大盛況!本当にたくさんのお客様にお越しいただいております。
遠方からわざわざお越しの方や、もう既に2回〜毎日(!)と足を運んでくださるスリップファンの方も!
年を追うごとに反響がおおきくなってきていて、本当に驚いております。
では初日の様子を。

一番のりでいらした齊藤十郎さんと気合いの一枚!

今年は揃いの「GOLDEN SLIP WARE」前掛けを作ったのでスタッフと在廊の作家さんは、こちらをかけてますよ〜
そして朝一でふもと窯の井上泰秋さんがいらしてくださいました。
井上泰秋さんは今回も参加いただいている、ふもと窯の井上尚之さんのお父上で、齊藤十郎さんの師匠でもあります。

師弟で一枚。
 
そしてオープンからひっきりなしにお客様が!

ぞくぞく

ぞくぞくぞく

ぞくぞくぞくぞくと皆様スリップウエアに引き寄せられていらして下さっています。
そして在廊の作家さんも初日はたくさんお越しいただきました!

左から山田洋次さん、齊藤十郎さん、山口和声さん。

GSW前掛けがお似合いの十場天伸さん。

黒いシャツをきているのが山本洋さん、緑のTシャツをきているのが小島鉄平さん。

そしてシークレット(私達も知りませんでした!)スペシャルゲスト!岩井窯の山本教行さん!
今回参加の、山根窯の石原幸二さん、齊藤十郎さん、山口和声さんの師匠 でもあります。
作り手のみなさんも老舗旅館ばりのお出迎え!
次は楽しいオープニングパーティーの様子をUPします。
 

2014.04.25 Fri

「GSW ゴールデン・スリップ・ウェア-2014」 いよいよ明日から!

4/26(土)〜5/11(日)「GSW ゴールデン・スリップ・ウェア-2014」@中目黒SML

とうとう明日を迎えました!
なんと今回18組の作り手に参加いただき、入荷したスリップウェア、その数2014枚!?!? 
あっちも、

こっちも、

むこうも、

ここも、どこもかしこもスリップ!スリップ!スリップ!スリップの山!
格闘の末、ディスプレイが終わったので様子をさらっとUP致します。
ご覧下さい。




 




18組2014通りのスリップウェアが、
右から、左から、上から、下からと全方位から熱気と共にせまってきますよ!
自分だけの一枚(と言わず何枚でも笑)を見つけに是非いらして下さい。
明日の4/26(土)は齊藤十郎さん、小島鉄平さん、山田洋次さん、十場天伸さん、山口和声さん、岩井窯 山本洋さんが在廊されますよ!
そして17:00~オープニングパーティーを開催致します
おなじみminokamo(長尾明子さん)によるスリップウェアにちなんだお料理とお酒を、
スリップ作家の方々と共に楽しみましょう。
参加費¥2000で事前予約不要ですので、どなた様もお気軽にご参加下さい。
お待ちしております!
 
 
 

2014.04.19 Sat

GOLDEN SLIP WARE 2014


「GOLDEN SLIP WARE 2014」
いよいよあと一週間です! 4/26(土)からはじまります。
このご案内が先にくるべきところをぎりぎりになってしまい申し訳ございません。
ただ今準備の真っ只中ですが、各地から続々とスリップウェアにが届いております!
届いた 箱を開ける度に作り手の方たちの熱気をもわもわと感じております。
初参加の方たちのスリップの新鮮さと、
毎回参加されるかたも皆さんの進化も相成ってもうすごいことになってますよ!
質、数ともにこれだけのスリップウェアがご覧頂ける機会は日本のみならず、世界でも類をみない展示だと思います。
必見です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スリップウェアは、紀元前4000年頃から作られており、
長年にわたり世界中で愛されてきました。
そして、日本においても熱狂的な支持を集めています。
今年で4度目を迎える「GSW」は国内外の作り手18組による国内最大のスリップウェアの祭典です。
「今」のスリップウェアを、どうぞその眼で確かめてください。
 
会期4/26(土)~5/11(日)
 
参加作家/窯元 ※(初)印は初参加の作り手です。
石橋紀子
石原幸二
伊藤丈浩(二年ぶり)
井上尚之
岩井窯 (初)
久保田健司 (初)
郡司康久・慶子
小島鉄平 (初)
齊藤十郎
十場天伸
庄司宣夫
中川紀夫
前野直史
松原竜馬(初)
山口和声(初)
山田洋次
湯町窯
Andrew McGarva
 
作家在廊日(DMの段階から在廊して頂く作り手の方増えていますのでチェックしてください。
4/26(土)齊藤十郎、小島鉄平、山田洋次、十場天伸、山口和声、岩井窯 山本洋
4/27(日)齊藤十郎、小島鉄平、山田洋次、山口和声
5/3(土)齊藤十郎
5/4(日)齊藤十郎
5/10(土)伊藤丈浩、久保田健司
5/11(日)伊藤丈浩、久保田健司
 

2014.04.16 Wed

5/10(土)伊藤丈浩スリップウエア & 久保田健司イッチンワークショップ 予約状況

5/10(土)開催の『伊藤丈浩スリップウェアワークショップ』『久保田健司イッチンワークショップ』
続々とご予約をいただきありがとうございます。
 
『伊藤丈浩スリップウェアワークショップ』
1st:      11:30〜    
2nd:     13:00〜     
 
『久保田健司イッチンワークショップ』
1st:      14:30〜        
2nd:     15:30〜     
 

★各回共に定員に達しました。
たくさんのご応募まことにありがとうございました。

 

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 89