03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2016.02.11 Thu

本日初日!鈴木稔 個展

本日から鈴木稔さんの個展が始まりました。
今回も「Matilda 」さんにお花を活けていただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お花が入るとまたしみじみ良いですね。
店内は一足早く春がきた感じです。
本日から4日間、稔さんは在廊してくださいますよ!
そして、初日の本日17:00〜はオープニングパーティーを開催致します。
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理と栃木の地酒をご用意致します。
稔さんがじゃんけん大会も考えて下さっています!(なんと景品も!)
どうぞ皆様お気軽にお越しください。
作家在廊日
2/11(木・祝)、2/12(金)、2/13(土)、14(日)
オープニングパーティー(無料)
2/11(木・祝)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

2016.02.07 Sun

2/8(月)〜2/10(水) 臨時休業のお知らせ

「新春蔵出市」は本日終了致しました。
沢山の皆様にお越し頂きありがとうございました。suzukiminoru_banner
2/11(木・祝)からは鈴木稔さんの個展を開催致します。
今回は全て薪窯で焼かれたものになるそうですよ!
楽しみですね。
稔さんも2/11(木・祝)から14(日)まで在廊されます!
是非足をお運びください。
尚、展示会準備に伴い、
2/8(月)〜2/10(水)は休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。

2015.12.28 Mon

年末年始の営業について

maeno_700_440
年内の営業は
明日12/29(火)20:00まで「前野直史」個展で終了となります。
まだご覧になっていない方は、是非ともお出掛けください!
 
年末年始の営業は以下の通りです。
12/29(火)        12:00〜20:00
12/30(水)      休業
12/31(木)    休業
1/1(金)〜8(金)    休業

 
bunner年始は1/9(土)11:00〜「新春 蔵出市」スタートとなります!
普段出し切れていないものを一堂に店頭にお出しします。
そして、会期中は
出西窯のSMLオリジナルの新作も届きます!
 
こちらもどうぞお楽しみに!!
たくさんのご来店をお待ちしております。
 
 
 

2015.12.18 Fri

12/19(土)〜12/29(火) 「前野直史」花と花器とピッチャーと。

12/19(土)〜12/29(火) 「前野直史」
先ほどブログを更新致しましたが、お花が入りましたので続けてUPします。
今回もお隣のお花屋さん「Matilda」さんにお願いをしてお花を活けて頂きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
入り口はクリスマスっぽく。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大きな灰釉の泥刷毛目壺は存在感たっぷりです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒釉に南天の赤が映えますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
落ち着いた赤と灰釉壺。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
藁灰釉ピッチャー。
色が飛んじゃっていますが、上部は綺麗な薄い水色です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スリップウェアピッチャーと陶板。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらの花器は今回の展示の作品ではないのですがせっかくなので。
お花が入るとぐっと華やぎますね。
それでは明日はたくさんのうつわとこれらのお花、前野さんと共に皆様のお越しをお待ちしております。
工藝 器と道具 SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
12:00~20:00 土日祝は11時 開店になります。
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp

2015.12.18 Fri

いよいよ明日から!12/19(土)〜12/29(火) 「前野直史」

maeno_700_440PHOTO by Naoto Takano
時を越えて
打ち続けているような
静かな鼓動を感じる
前野直史のうつわ
SML初個展。
スリップウェアから轆轤の仕事まで、「今」の前野直史の仕事をご覧下さい。
さて、昨日は速報でお伝え致しましたが、ディスプレイが完了致しましたので展示の様子をご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エントランスは、スリップウェアの大皿と、今回新しい型で作られた角皿各種。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チョーク描も色々届いています。今回から全て無釉に切り替えられたそうです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
563点はだてじゃない!とにかく沢山の数が届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回10年ぶりに沢山手がけたという呉洲釉と、ここのところ多く手がけられている灰釉を使った新しい型もの。
筒描や泥刷毛目も多く取り組まれております。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
灰釉と黒釉の掛分やそれぞれの単色のものなど。渋良いコーナー。
シンプルな形に釉薬の垂れたり流れたり溜まったりがたまりません。
花器や大皿などは1点ものですよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろん!スリップウェアも沢山!
今回どれもため息ものの素晴らしい焼き上がり。
沢山届いておりますが、文様と形の組み合わせで考えると1点もの多し。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
人気の「くるくる」スリップは種類も数も潤沢!くるくるシリーズだけでも100点位ございます。
とはいえ、それぞれ表情が違うので悩ましいですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ポットは今回こちら1点です。たっぷりサイズです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
箸置きも色々な形がございます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回クリスマス間近だからか?燭台も届いておりますよ!
さてまだまだ、写真に収まり切らないあれこれがたっぷりとございます!
年内最後を飾るにふさわしい素晴らしい展示です。
どうぞ足をお運び、是非直接お手に取ってご覧ください。
そして、明日、明後日の12月/19(土)、 20(日)は前野直史さん在廊されますよ。
明日19(土) 17:00~はオープニングパーティーもございますので、どなた様もお気軽に起こしください。
お待ちしております。
作家在廊日
12月/19(土) 20(日)
オープニングパーティー(無料)
12月/19(土) 17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

◆◆◆◆お客様へのお願い◆◆◆◆
今回の展示は店頭に足をお運び頂いたお客様優先とさせて頂きます。
12月/19(土)〜23(水)の間はお問い合わせ頂いても、
通販などのご対応は致しかねますのでご了承ください。

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 89