03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2017.06.11 Sun

6月12(月) 臨時休業のお知らせ。

 

BNR_igarashi

誠に勝手ながら明日の6月12(月)は臨時休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

 
【6月の店休日】
12(月)、16(金)、28(水)、29(木)、30(金)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
【次回展示のお知らせ】
今週末の6/17(土)からは、五十嵐元次さんの個展が始まります!
五十嵐さんの個展は、SMLでは5年振り!
どうぞご期待ください。
作家在廊日
6/17(土)、18(日)
オープニングパーティー(無料/予約不要)
6/17(土)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

2017.06.04 Sun

6月のお休みと次回展示のお知らせ

BNR_igarashi
【6月の店休日】
12(月)、16(金)、28(水)、29(木)、30(金)
今月はお休みが多くなりますが、何卒よろしくお願いいたします。
【次回展示のお知らせ】
6/17(土)から27(火)は、
五十嵐元次さんの個展をおこないます。
五十嵐さんの個展は、SMLでは5年振りとなります。
ご期待ください。
作家在廊日
6/17(土)、18(日)
オープニングパーティー(無料/予約不要)
6/17(土)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。

2017.04.30 Sun

「Golden SlipWare 2017」初日の様子。

4/29(土)~5/14(日)「Golden SlipWare 2017」
いよいよ始まりました!
昨日の初日はオープン前からお並び頂き、一日を通して沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。
例年は忙しくて写真を撮る暇がないのですが、
昨日はSMLのDMや本の写真をお願いしている高野尚人さんがいらしてくださったのできれいな写真を沢山撮っていただきました!
20170429_00004所狭しと並んでいるスリップをみなさんじっくりご覧になっておりました。
20170429_00003在廊されている作り手の方もそれぞれのスリップを前にわいわいと。
20170429_00002良い笑顔の山口さんと小島さん。
20170429_00007オープニングパーティーはじまりました!
20170429_00001今年もフードスタイリストの中山暢子さんにお料理を作って頂きました。
スリップウェアはやっぱりお料理が映えますね!
20170429_00006スリップお好み焼きは外せません!
20170429_00005今年も小島さんに「Golden SlipWare」のイヤープレートを作って頂きました!
20170429_00008エプロンされているのがお料理の中山さん。
20170429_00010
20170429_00011
そして恒例の打ち上げタイム!
20170429_00015皆様お疲れさまでした!カンパーイ!
20170429_00017
20170429_00021
20170429_00022
十郎さんにもらったというナイスなTシャツを早速着る中川さん。とは言えピチピチ笑
そ・し・て!今年もこの時間がやって参りました!
参加の作り手によるお好み焼スリップ〜!!
日頃うつわに描いている作り手にマヨネーズで描いてもらうという贅沢企画。
この為に特別配合のマヨネーズを用意。
順番は年功序列ということで先ずは山口和声さん。
20170429_00023さらさらと。
20170429_00024出来た模様に、「自分作ってない模様じゃん!」との突っ込みあり笑
続きましては十場天伸さん。
20170429_00025シンケン!
20170429_00026あ、ちょっと模様見え辛いですね。
中川紀夫さん
20170429_00027
20170429_00028ドヤ感笑 今回の展示でも多く入って来ている格子模様を。
山田洋次さん
20170429_00029例年かなり攻めた(お好み焼き)スリップを描かれる山田さん。
20170429_00030今年は届いた新柄?ぽいデザイン。
小島鉄平さん
20170429_000312万頭(!)は描いたという鹿模様。とにかくスピーディー!
20170429_00032鹿走っています。
齊藤十郎さん
20170429_00033三つ口を使って。
20170429_00034十郎さんのこの模様は今回も人気です。
そしてトリの前野さんの前は、前野さんのアシスタントのみっちゃん!
20170429_00035他の作り手を凌ぐ(?)勢いと潔さ!
20170429_00036
トリは前野直史さん
20170429_00037「この(マヨネーズの)ゆるさは十郎さんのスリップっぽい」とおっしゃりながら笑
20170429_00038躍動感のある馬の目模様を。満面の笑顔頂きました!
そして!スペシャルゲスト!黒田泰蔵さん。いつも白磁をされている泰蔵さんにお好み焼スリップの無茶振り。
20170429_00039
20170429_00040キュートなニコちゃんスリップを。
20170429_00041作られたお好み焼スリップとみなさんでパチリ。
朝から夜まで大賑わいの一日でした。
作り手の皆さんは深夜2:00頃まで飲みつつ語り合っていたとかいないとか。
遅く迄お疲れ様でした!
さて、まだ二日目の本展。
2000点届いておりますのでまだまだしっかりがっつりご覧頂けますよ!
5/14(日)まで沢山のスリップと共にお待ちしております。

2017.04.28 Fri

いよいよ明日から!4/29(土)~5/14(日)「GOLDEN SLIPWARE 2017」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!と!
のっけから大皿の洪水で失礼致しました。
さ〜!やって参りましたよ〜!
ゴールデンウィークはスリップウェア!
今年で7年目を迎える、
現代スリップウェアの祭典「GOLDEN SLIPWARE 2017」
スリップウェア人気を牽引する作り手達の競演です。
どうぞご期待ください。
【参加作家】
井上尚之
小島鉄平
齊藤十郎
十場天伸
中川紀夫
前野直史
山口和声
山田洋次
湯町窯
さて、今年も各作り手の方から気合いの入ったスリップウェアが届きましたよ!
ヒィーヒィー言いながら格闘したその数なんと約2000点!
日本で(世界でも)これだけのスリップウェアが一度に見られるのはこの時期のSMLだけですよ!
今回は皆さんに新作をお願いしておりますので新しい形や色、模様なども届いております!
では展示の様子を、(いつもに増して写真が多いので)心してご覧下さい(笑)
■井上尚之さん■
昨年末の個展からの熱も冷めやらぬ(4ヶ月経っておりますが。)尚之さん。
今回も本当に種類も数も沢山届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■小島鉄平さん■
小島鉄平さんからは新しい形や模様も色々きているので、是非比べて色々ご覧下さい。
毎年作ってくださる「GOLDEN SLIPWARE」のイヤープレートも届いております!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■齊藤十郎さん■
昨日伊東から窯出しほやほやのうつわを直接搬入してくださった十郎さん。
今年のワークショップも楽しみです。(こちらは満席です。)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■十場天伸さん■
本日から岡山のくらしのギャラリーさんで個展の十場さん。
しかし、とは思えないすごい数と種類ががっつり届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■中川紀夫さん■
今回薪窯に挑戦されたという中川さん。
今回はカワイイ系よりも力強い系のスリップが多いですよ!
色も青などのものも届いております。他の方に比べ湯呑などの立ちものも多いです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■前野直史さん■
このまえの雪の影響で登り窯を覆う屋根や、窯の一部など多大な被害を受けたという前野さん。
そんな中、沢山の数、種類を届けてくださいましたよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■山口和声さん■
去年のSMLの個展の時に生まれた人気の模様を中心に、また新しい模様も色々と届いておりますよ!
山口さんは初日、二日目と二日続けて在廊して下さるので、色々聞いてみて下さいね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■山田洋次さん■
新しい飴色のシリーズをはじめ、模様も色々届いております。
マグカップやごはん茶碗などもございますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
■湯町窯■
この中では群を抜いて歴史のある湯町窯ですが、今回もピンクや水色を使った責め責めスリップや海鼠スリップなども届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もう既に息切れ感がありますが(笑)明日が初日です!
明日は小島鉄平さん、齊藤十郎さん、十場天伸さん、中川紀夫さん、前野直史さん、山口和声さん、山田洋次さんが在廊と
お祭り騒ぎになること必須な初日!
17:00~はオープニングパーティー(無料)もございますので是非皆様お気軽にご参加ください。
では明日の11:00からお待ちしております。
【作家在廊日】
4/29(土)小島鉄平、齊藤十郎、十場天伸、中川紀夫、前野直史、山口和声、山田洋次
4/30(日)山口和声
5/5(金/祝)齊藤十郎
5/6(土)齊藤十郎
【オープニングパーティー 】(無料/予約不要)
4/29(土)17:00~
フードスタイリストの中山暢子さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
【齊藤十郎 スリップウェア ワークショップ】★満席です★
5/5(金/祝)、5/6(土)
1st 11:00~ / 2nd 14:00~
毎回大好評の齊藤十郎さんによる、スリップウェアのワークショップを今年も開催致します。
オリジナルのスリップウェアを作りましょう。
6寸平皿(φ約18cm)を作ります。制作した器は後日SMLにてお引き渡し致します。
事前予約制 / 各回先着20名 / 参加費 ¥4,500+税
工藝 器と道具 SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
12:00~20:00 (土日祝 11:00~)
東京メトロ日比谷線/東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp

2017.03.30 Thu

明後日から!4/1(土)〜11(火)「瀬戸本業窯の仕事」

sml_setohongyo_web_170306
いよいよ4月ですね。4/1(土)からは「瀬戸本業窯の仕事」展が始まります。
SMLでは初めての個展。
瀬戸本業窯としても東京において近年でここまでの大きな展示は久しぶりだそうです。
なんとその数約1000点!
瀬戸本業窯の今の仕事の全貌をご覧頂ける展示です。
江戸の時から使い手の日常を見つめ、
職人の日々繰り返す手仕事が生む
「用の美」。
易々と語ることのできない尊い言葉に適う、
瀬戸本業窯のうつわ。
では展示の様子をお先にご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA馬の目
縁起が良いとされる渦巻き文が描かれた人気の馬の目皿は5寸、6寸、7.5寸、9寸が届いております。
それ以外に湯呑やごはん茶碗、そして今回はじめて花器も!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA麦藁手・太とくさ・和線etc..
麦藁や木賊(とくさ)など植物のラインをシンプルに描いた伝統的な縞模様。彩りも華やかで食卓が明るくなりますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DI/Users/sm_note_02/Pictures/P3300204.JPG GITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸
こちらも瀬戸本業窯を代表する灰釉を使った釉薬。
硝子質の釉薬に入る貫入が美しいです。
他の釉薬に比べて、より使い込んで行くことでうつわの育つ喜びを味わえますよ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA二彩・三彩
特にアイテムが豊富に届いている二彩・三彩。釉薬の組み合わせや流れた表情が目をひきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸に鉄釉・緑釉・呉須を流し釘彫りをしたもの。
SMLにははじめて入ってきました。黄瀬戸に単色でかかった釉薬と、モダンな釘彫り文が新しい雰囲気です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA牡丹刷毛
割と最近復活したという牡丹刷毛も届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA緑釉
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAいらぼ釉
伊羅保茶碗と呼ばれる高麗茶碗に使われた釉薬。硝子質な黄瀬戸に比べマットな質感が新鮮です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付
磁器ではなく、陶器に描く染付はあたたかみがありますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA1点ものの印花皿も。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA今回昔から作られているという本業タイルも届いておりますよ!
そしてSMLでは珍しく抹茶碗も届いております!
どれも1点ものです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付唐草抹茶茶碗
OLYMPUS DIGITAL CAMERA鉄釉抹茶茶碗(穴窯)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA黄瀬戸平茶碗
OLYMPUS DIGITAL CAMERA三彩抹茶茶碗
個展ならではの大物も届いておりますよ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA二彩傘立
そして今回は先代の六代目半次郎の作品も特別に送って頂きました。
気負い無い染付の線が美しいですね。
是非この機会にご覧下さい。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付草花文花瓶
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付葡萄文壷
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付葡萄文皿
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付山水鉢
OLYMPUS DIGITAL CAMERA染付鹿文石皿
OLYMPUS DIGITAL CAMERA赤絵花文皿
また明日に追加も入荷いたします!
盛り盛り沢山な今回の個展!
4/1(土)、4/2(日)、4/3(月)
は8代目半次郎を継承予定の水野雄介さんが在廊されます。
瀬戸本業窯のうつわのこと、や瀬戸の歴史など何でも答えてくれますよ!
是非色々聞いてみてくださいね!
4/1(土)は17:00~オープニングパーティーもございます。
予約不要ですので気兼ねなくいらしてくださいね。
お待ちしております。
【作家在廊日】
4/1(土)、4/2(日)、4/3(月)

【オープニングパーティー】

4/1(土)17:00~【無料】
TV TOKYO「男子ごはん」のフードコーディネート担当の料理研究家 下条美緒さんによるお料理とお酒を、作り手と共にお楽しみください。
【4/3(月)
 WACCA池袋にてトークショー開催!】
4月3日(月)
WACCA池袋 5F「もうひとつのdaidokoro」において、
器のある暮らし「瀬戸本業窯」と題し瀬戸本業窯8代目半次郎を継承予定の水野雄介さんによるトークショーを開催致します。
是非こちらもご参加ください!
(開催、主催は「もうひとつのdaidokoro」になりますのでご注意ください。)
詳細・ご予約はこちらから→ http://peatix.com/event/245366
工藝 器と道具 SML
東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル 1F
12:00~20:00 土日祝は11時 開店になります。
東京メトロ日比谷線・東急東横線 中目黒駅より徒歩7分
03-6809-0696
www.sm-l.jp

1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 89