NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2024.07.12 Fri
【山口和声】個展7月13日(土)〜7月21日(日)の期間中、【山口和声】個展を開催いたします。
約2年ぶりとなる山口和声さんの個展。
SMLではスリップウェアでお馴染みの作り手さんですが、今回は新しい試みのうつわも届きました。
また、7/13(土)12:00よりオンラインストア「kiguu」にて山口和声さんの作品を一部ご案内いたします。
よろしければご覧くださいませ。
「kiguu」 https://kiguu.net/
【会期】
▼工藝 器と道具 SML
7月13日(土)〜7月21日(日)
月〜金 12:00-19:00
土日祝 11:00 -19:00
※会期中無休
▼オンラインストア kiguu
7月13日(土)12:00〜7月21日(日)23:59
【作家在廊日】
7/13(土)
7/14(日)
【次回予告】
7/25(木)〜8/4(日) 富山孝一&竹俣勇壱
8/17(土)〜8/25(日) 坂本創
9/28(土)〜10/8(日) 久保田由貴
2024.07.01 Mon
7月のスケジュール7月の店休日は
12(金)、22(月)、23(火)、24(水)になります。
最新のイベントスケジュールにつきましては、Instagramをご確認ください。
▼企画展
7/13(土)〜21(日) 山口和声
7/25(木)〜8/4(日) 富山孝一&竹俣勇壱
▽その他のイベント
7/6(土)蓮池陽子|つまみ道
7/14(日)寺元りえ子|WS
7/21(日)松本かおる|陶芸教室
2024.06.14 Fri
【伊藤丈浩】個展6月15日(土)〜23日(日)の期間中、栃木県益子で作陶されている伊藤丈浩さんの個展を開催いたします。
ゴールデンスリップウェアでは常連の伊藤さんでしたがSMLでの個展は初めてです。
スリップウェアと軟陶を合わせて約800点届きました!
見応えたっぷりの店内です!
伊藤さんが描く美しい絵柄の数々をぜひご堪能ください。
【期間】
6月15日(土)〜6月23日(日)
月〜金12:00-19:00
土日祝11:00 -19:00
※会期中無休
【在店日】
6月15日(土)
【次回予告】
7/13(土)〜7/21(日) 山口和声
7/25(木)〜8/4(日) 富山孝一&竹俣勇壱
8/17(土)〜8/25(日) 坂本創
2024.05.24 Fri
【岩井窯 山本教行】個展5/25(土)〜5/30(木) の期間中【岩井窯 山本教行】 個展を開催いたします。
当初のご案内より会期を短くしております。
ご了承下さいませ。
【在廊】
▪︎5/25(土)
【注意事項】
▪︎通販対応は致しかねます。
︎
▪︎出展作品現品の販売のみとさせていただき、作品の受注対応はいたしません。
▪︎ ご来店多数の場合、整理券配布/入場制限/点数制限をさせていただく場合がございます。
▪︎個展期間中、店内の写真/動画撮影はお断りします。
▪︎会期前の入荷作品に関するお問い合わせはご遠慮ください。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【次回予告】
6/15(土)〜6/23(日) 伊藤丈浩
7/13(土)〜7/24(水) 山口和声
7/27(土)〜8/4(日) 富山孝一&竹俣勇壱
2024.05.03 Fri
【one thing and another 2024】4/27〜5/6
SMLが提案するこれからの生活に役立つデイリープロダクトをご紹介。うつわや道具はもちろん、インテリアアイテムや食品まで、集めたものは「あれこれいろいろ」。実際に楽しめる食のイベントやワークショップを通して、より身近に体感いただける10日間です。
☞期間中の店舗営業時間
4/27(土)~5/6(月・祝)
月-金 12:00-19:00
土日祝 11:00-19:00
※会期中無休
☞場所
工藝 器と道具 SML
──────────────────
▼ワークショップ ※4月5日より受付開始!
1- 料理教室『揚げっこくらぶ』by minokamo(長尾明子)*満員御礼
・5月3日(金・祝)
・全1回 16:00~18:00
・参加費 6,000円/税込
・定員 12名
SMLの定番ステンレス調理道具「conte @conte_tsubame 」をフル活用し、 @minokamo 長尾明子さんと”特製タレでいただく絶品揚げ物”を作りましょう。大人限定、無限レモンサワー付きです♡
2- 子ども陶芸教室『マイカップをつくろう』by 松本かおる *満員御礼
・5月5日(日)
・全1回 11:00~13:00
・参加費 7,000円(税込)
・定員 8名
陶芸家 松本かおるさん @runkao_を講師に招き、こども陶芸教室を開催します。焼き締めの粘土を使って、手びねりでマイカップを作りましょう。
※小学生1年生以上対象(付き添いは1名まで)/参加費は焼成費込み/完成品のお渡しは焼成後、後日となります。
──────────────────
▼イベント※事前申し込み不要!
1- めしと酒 はすいけ『山菜三昧』
・4月28日(日)
・15:00~21:00/L.O.20:30
料理家 蓮池陽子さん @hasuikeyoko による一日限りのお食事とお酒のイベントです。旬の山菜を存分にご堪能ください。
2- ゴールデンハイカラ酒場 with SOL’S COFFEE
・4月29日(月・祝)
・12:00-19:00 L.O.18:30
ハイボール&唐揚げの祭典『ゴールデンハイカラ酒場』今年もやりまーす!
料理家 下条美緒さん @shimojomomojo の絶品おつまみと、スペシャルティコーヒー専門店SOL’S COFFEE @solscoffee のコーヒーも楽しみください。
──────────────────
★WORKS★
飛松灯器
日曜社
YARN HOME
山貫工作舎
山一
ヨシタ手工業デザイン室
Lue(菊地流架)
Lilla Bäcken(リッラベッケン)
record(齋藤勝弘)
和田助製作所
木の工房iwakagu
conte
柴田慶信商店
スタジオ木瓜
須浪亨商店
DAIYO
高田耕造商店
高野竹工
竹俣勇壱
多鹿治夫鋏製作所
AMANE
Amy
ALLOY
五十嵐元次
iwatemo
大久保ハウス木工舎
大谷製陶所(大谷哲也)
小笠原鋳造所
垣内信哉
河原崎貴
蓮池陽子
minokamo(長尾明子)
下条美緒
SOL’S COOFEE