NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2019.01.29 Tue
1/31から【常設】
新春蔵出市2019にご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。
昨年を大幅に上回るお客さまに来ていただきビックリでした。
お買い物していただいたうつわ、ぜひ沢山使って楽しんでくださいね。
2月は、1ヶ月まるまる【常設】です。
作家・産地とりまぜで、一点ずつゆったり見ていただけるよう並べています。
今回は、新入荷もたくさんあります!少しですが、ご紹介します。
お待たせいたしました!!!
昨年の個展で大変ご好評いただいた、益子の久保田由貴さんのうつわが
たくさん入荷してきました。
久保田さんのうつわは、流れるような釉薬が特徴。
すべて一点ものです。今回は、蕎麦猪口や鉢、マグ、ピッチャーなど様々入荷しています。
そして、こちらはとても久しぶりの新入荷。
島根の森山窯からも、たくさん届いております。
併せて、森山窯出身の及川恵理子さんのうつわもお出ししています。
こちらも新入荷!能登で製作する、有永浩太さんのワイングラス。
これは、ぜひ乾杯していただきたいグラス。
響く音がとても綺麗で、心地よい時間を作ってくれるグラスです。
山口和声さんのマグも再入荷。こちらは前回とても好評でした。
持ちやすいハンドルが特徴的。
そしてこちらの子たちも再登場です。スペインのハエンロバ。牛もいます。
そして、これから情報を公開しますが、2/24(日)に
香川「やまくに」のいりこ出汁ワークショップを予定しています。
そのときに使わせていただくのが、岡山・仁城逸景さんの漆のうつわ。
店頭にも今回、種類いろいろ並べています。
そのほか、土鍋コーナーや
木のコーナー、
宮岡麻衣子さんの白磁もたくさん並べています。
今回の【常設】は、1/31-3/7と長期間。
また、2月は山盛りイベントを予定しています。
蔵出市よりも、ゆっくりじっくり見ていただける期間なので、
ぜひ遊びに来てください。*期間中無休