NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2011.10.11 Tue
続・山陰民藝フェア先程昨日までの山陰民藝フェアと書きましたが、
明日からSM-gで急遽山陰民藝フェアを継続することにしました!
期間は10/12〜10/20までとなっています。
SM-gの方が広いのでゆったりと見られますよ。


因州中井窯

湯町窯。意外にも全てオーブン、レンジOKですのでグラタンやパイにピッタリなんです。
出西窯

袖師窯

永見窯。下のグラタン皿は渋い色合いでこれから重宝しそうです。

森山窯。森山雅夫さんの瑠璃と呉須の釉薬の違いを是非ご覧下さい。

延興寺窯。スープカップは残り少なくなりました。

舩木窯


石飛勝久さんの貴重な練り込み。
山陰ではありませんが安土草多さんの吹きガラスのペンダントライト。やさしい光です。
袖師窯の小振りなピッチャー。釉薬の流れがいいですねえ。
牧谷窯も少しと山根窯もあります。改めて10/20まで!