NEWS最新情報
- 作り手
- カテゴリー
- アーカイブ
2011.10.11 Tue
今週のSML昨日までの山陰フェアが終わり、朝晩は涼しくなり秋らしくなってきましたね。
そんなわけで、ラインナップも秋らしくしています。

太田哲三さんの飴釉はいつみてもキレイですね。

前野直史さん。大きいのでマッキーと比べてみました。

齋藤十郎さん。下の写真のオーブンウェアはこれからの季節重宝します。

伊藤丈浩さん。伊藤さんの器もオーブンOKです。

鈴木稔さん。美しさを見せたいので寄りで撮りたくなります。

山田洋次さん。仙台でも人気でした。こちらは新作のオーブンウェアとリム付きの陶版。
リムを付けると汁気が流れないので、皿としてもバッチリなんですね。


福田るいさん。上のカップはスープなんかにいいですねえ。

藤田佳三さん。粉引きの絵付けは季節を問わずはまりますね。

樂久登窯。下の写真は口の広いどんぶり。



奥には小鹿田焼と太田哲三さんのお茶碗など。すり鉢は人気です。

manufact jamさんのカトラリー。男っぽさがある木のカトラリーです。
このように飴釉、スリップ多めです!