03-6809-0696 info@sm-l.jp
〒153-0042 目黒区青葉台1-15-1 AK-1ビル1F

NEWS最新情報
  • 作り手
  • カテゴリー
  • アーカイブ

2012.12.06 Thu

「手付き楕円ざる」入荷しました!

岩手県一戸町の鳥越地区に長く伝わる竹細工技法を用いて作られた「手付き楕円ざる」入荷しました!
入荷するとじわじわ売れて行き、気付くと無くなっている人気の品。

「大」「中」「小」の3サイズが1セット。
いれこで仕舞えますので、場所も取りません。
野菜の水切りや、干したりに、
お鍋のお野菜をのせたり、
お蕎麦を盛るのに、
パンをやおにぎり、天ぷらをのせたりと用途は色々。
楕円の形は仕舞い勝手も良いですが、
テーブルの上でも場所を取らないのも良いですよね。
そして竹製ざるは水の膜が出来にくいため、水の切れがとにかく早いそう。
また、高温にも強いので台所で気兼ねなく使えます。
作る上では先ず、材料作りが大変なのだそうです。
竹を4等分に割り、大きさや厚みを丁寧に揃えていき編み込んでいくそうです。
この作業が丁寧であるからこそ、きれいに仕上がるそうです。
また、細い篠竹の皮部分1本1本が淵を巻き込み折り返して編んであるため、
淵も外れず柔軟性があり丈夫です。
欲しくなっちゃいますね〜
職人さんの数も減っているみたいなので、そんなに数が作れないそう。
なんて聞くとますます欲しくなっちゃいますね。
こちらはSMLで販売しております。
どうぞご覧下さい。

2012.08.04 Sat

中井窯入荷しました!

中目黒SM-gでは「G&W 硝子のつくり手と木のつくり手と」展、好評開催中ですが、
恵比寿SMLには、先日中井窯で買付けたうつわが届きましたよーーー!
こちらも必見です!!

緑・黒・白釉を組み合わせ、パリッと掛分けられた染分けのうつわがいろいろ入荷しています!
だだだっとご紹介します!
焼酎カップ
そば猪口
私は初めて見ました!中井窯の蓋付ご飯茶碗。
親子丼やカツ丼を連想してしまいますが、ご飯茶碗サイズですので、超ミニ丼でしたら…
かわいらしい薬味入れ
4寸切立皿
二色染分皿は4寸、5寸。三色染分皿は6寸。
5寸うべの皿は少し深め。
角切角皿
ポットもいいですね〜。
ピッチャー、欲しい〜!
 
いよいよ大トリ!
じゃじゃぁーーーん!!カッコ良すぎます!!縁付三色染分尺皿!!!
 
中井窯のうつわは久々の入荷です。
なかなかお目にかかれないものもありますので、この機会に是非ともご覧くださいね〜!
 
 
そして、
鳥取のみどころ、民芸、おいしいもの、温泉、おみやげ…情報満載の小冊子『鳥取美人物語』
恵比寿SML、中目黒SM-gにございます。
鳥取美人物語を入手して、いざ、鳥取へ!

因州 中井窯と共に、延興寺窯も紹介されています。
もちろん、どちらの窯のうつわもSMLにございますよ!
お待ちしております♪
 
 
 

2012.07.15 Sun

登り窯から

中目黒SM-gでは現在「開窯65周年 出西窯の仕事」展を絶好調開催中です。
そんななか登り窯から出したてほやほやのうつわたちが到着しましたので、いくつかご紹介いたします。


SMLオリジナルの丼は白も。サイズもSMLとあります。Sサイズはチキンラーメンにちょうどよい、とのこと。


焼き〆×呉須!めずらしい!!


モーニングプレート白の表情にうっとり。


押し紋マグ2種も今回新たにつくっていただきました。



カップ&ソーサーのこの焼き〆具合!ソーサーにも注目です。いまならまだ “一番上” ありますよ。

こちらの押し紋の飴っぷりも美しい。


そのほかまだまだ届いています。
ぜひ中目黒SM-gでご覧下さい。
出西窯から多々納真氏も明日まで在廊しております!
貴重なお話しを直接伺えるチャンスです!

 
「開窯65周年 出西窯の仕事」展は7月22日まで!
 

募集しておりました明日7/16のスペシャル企画「出西窯 多々納真氏 トークショー」は定員に達しました。沢山のご応募お問合せありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

2012.06.21 Thu

久保田健司さんのうつわ入荷致しました!

益子で作陶されている久保田健司さんのうつわが、新たに恵比寿のSMLに入荷致しました!
久保田さんは1979年埼玉生まれ。
2004年に埼玉大学の教養学部芸術論科を卒業後、
栃木県益子町に移り、大熊敏明氏に師事された後に、
2006年は益子の製陶所に勤務され、2011年に益子にて独立されました。
 
昨日Twitterでは一足先に紹介させて頂きましたが、
この、こっくりとした色合いや、華やかなイッチンの模様。
リッチなお味の舶来のチョコレートの様で、
みてると食べてしまいたい衝動にかられる、おいしそうなうつわです。

上段左の花器だけ、平山元康さんのものです。
 
 



 



あぁステキ!
乙女(もちろん男子もですが)のココロにぐさぐさ矢が刺さっていくのが見える様です。
優雅で優美な時間が過ごせそうな久保田さんのうつわ、是非見にいらしてください!
写真に載せきれてないアイテムもございますよ〜。
そして、七月の頭にはまた違うアイテムも入荷予定です!こちらもご期待ください。
久保田さんのブログです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
kgpottery.exblog.jp

2012.04.18 Wed

Leach Pottery 入荷

イギリスで買い付けてきた、Leach Potteryの50年代のスタンダード ウエアが恵比寿SMLに入荷しております。
民藝に興味のある方なら、言わずもがなでしょうが、
Leach Potteryとは、陶芸家のバーナード・リーチが
1920年にイギリスの南西端の港町セントアイヴスに築いた窯です。
西洋初の日本式の登り窯を、人間国宝の濱田庄司と共に築窯しました。
一時期、解体の危機にさらされた事もありますが、現在も活動を続けています。
 
ちなみに、今回入荷したアイテムは、どれもかなり状態が良いですよ。
プレート以外のアイテムは現地でもなかなか無いモデルだそう。
静かで深い味わいがあります。
どれも各1点のみです!
今でしたらまだ、全種類ご覧頂けます。
皆様お早めににいらしてくださ〜い !
(先にTwitterにupしたところ、既にお問い合わせのメールを頂いております。)
携帯電話のカメラで撮影したので、画像があまり良くありませんがご了承ください!


Plate (約24㎝)


Vase(高さ約8㎝の花器)


Beer Tankard(高さ13㎝のビアマグ)
Victoria and Albert Museum(美術、工芸、デザインなどの多岐にわたるコレクションで有名なイギリスの国立博物館)にも、
こちらと同タイプのものが展示されていたそうです。


Coffee Jug(高さ約24㎝の蓋付の水差し、ポット)
 
 

1 6 7 8 9 10 11